やること結構ある~!
ってときこそ、ゆっくりとね。
でも、確実にこなしていかないとね。
矛盾しているって?
ノンノンノン。
「ゆっくりと」は「ダラダラ」というんじゃないんだお。
一つひとつ、丁寧に。
考えながらやっていこうってことさぁ。
時間ばっか、やる事の質量ばっか気にしちゃうとさ、アワアワとしちゃって、ケアレスミスが増えちゃったりするもんさ。
「すんません。間違ってばっかで・・・」と仰る人がいるけど、その間違いに気付く事が大切。
「ま、このくらいいっか」で済ますか、やり直すかは仕事に限らず、自分以外が関わってくることなら尚更確実性を高めなきゃいけないよね。
時には、メンドーだなぁ。なんてなっちゃうよね。
でも、出来るだけ、確実にしなきゃ!って気持ちを持つことを習慣づければ、いやだなぁ~って感じる事も、少しは解消されるんじゃないかと思うんさ。
肩書き云々じゃなく、任された時点で、自分が信用されているんだな。と思って、一つやってみようじゃないのさ!
大変だったからこそ、真摯に取り組んで、終わった後の「オレはやったぜ!」の達成感を味わおうさ。
さ、PMもゆっくりと、でも確実にね。