
ブログネタ:ニュースはどこで見る?
参加中
本文はここから
インフルエンザがメディアを賑わしているね~。
オイラのケータイにはニュースメールがガンガンくるよ

都内でも、昨日より今日の方がマスクの着用率が格段に上がっていると感じておるさ。社内でも、消毒薬とうがい薬の設置、マスク着用の通達など、総務があわただしく動いておったわ。
こゆ、緊急事態においては、情報を素早くかつ正確に入手する必要があるよね。そんな時お役立ちなのが、ケータイニュース

オイラはね、iモードサイトで、気象情報・災害情報・ダイヤ情報・ニュース速報などが送信されてくるように登録しております。ケータイを肌身離さずなオイラには、うってつけのサービスだなぁって思うんさ。
もちろん、情報料(登録料)ってのが毎月かかるけどさ、でもこの時代、自分にあった情報を入手するってのはベストだと思うんだよね。
もちろん、

だから、やっぱケータイ

必要な情報を見たいときに入手!世の中便利になったもんだ。
でも、新聞も読むことはやめちゃダメだよ。
やっぱね、文章力って新聞等の紙面から身に付けるもんだと思う。だって、PCやケータイは自分の興味あるもんしか読まんでしょ?でも、新聞だと自分の知らない世界のことだって書いてあるんだよね。それがPCやケータイとの違い。
知らない世界を理解するのって結構楽しいもんですよ。思考の幅か広がるっちゅうか、柔軟になるんでないの?
TPOに合わせてツール使い分ける。そんなスマートな働きマンになりたいわ~。