実はめっちゃネガティブ | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

あなたはポジティブ?ネガティブ? ブログネタ:あなたはポジティブ?ネガティブ? 参加中
すんげー、ネガティブ思考だったりする。でも、それ以上にポジティブにいこうと無意識に思考がシフトしている。
「なんで自分ばっかり」って思うとさ、そのコトバの暗示にかかって、益々サゲ~ダウンな気分になって、「能力がないんだ」「自分はここにはいらない人間」なんて、もうマイナスなコトバしか浮かんでこなくなるんだよね。
まぁ、フツーはみんなそのドツボに陥って、グルグル、グルグル・・・思考がメビウスの輪状態。
オイラはそこを脱出する、というか、深みにハマらず素早くマイナス思考の穴から脱出する方法を独自に開発(笑)

自分を卑下するなかれ!
自分のチカラを自分が信じないでどうするのですかぁぁぁ!
ただね、自分を過大評価するのも危険注意

「自分はできる」「自分しかできない」はデッカイ違いだと思う。
「自分しかできない」はもう周りが見えていないね。自分も信じるのも大切だけど、仲間を信頼しなきゃね。
「自分はできる」は、ある意味自己暗示だよね。アスリートがよくやるやつ。
最高のパフォーマンスをイメトレするときのあれよ。

ちょっと、ネガティブじゃのう~と感じたら、最高のパフォーマンスをイメトレ!結構いいと思うけど?


言っておきます。オイラはすんげーネガティブ。
でも、ネガティブを打ち消すくらいにポジティブ思考を展開中。
あれ?じゃ、ポジティブなのか?
ムリに明るく振る舞う必要はないけどさ。
人間、結局は正負の両方を兼ね備えているわけだしね。


まぁ、テキトーに頑張ってみるべ~(笑)