オーシャンズ13の悲劇 | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

オーシャンズ13を鑑賞中の出来事。
スピーカーの向こうから明らかに台詞ではない会話が聞こえてきる。

「ガガッ。ピッ。♂@&◎◇※は確認したのか?ガガッ。ザーッ。&@≒¥℃を報告ガーガーピピッ」ってな感じ。
しばらくすると「只今、非常警報が作動しました。現在安全確認を行っております。今しばらくそのままでお待ちください」ってアナウンスが。オイオイ。逃げ遅れたらどないすんねん!
しかし上映は続行され。その間スピーカーからはずっと非常無線の会話が聞こえっぱさ。
ちょっと集中できないじゃん!と思ったら、いきなし灯りが点灯。上映が中断されたんさ。
おおっ!避難かいな!?

1分・・・2分・・・5分後(気分的には10分位に思えた)
アナウンスで「先程の警報は悪戯によるものと判明しました。まもなく、上映を再開いたします」だとさ。
なにぃっ!メチャクチャ迷惑じゃん!

上映が再開されたのはよいのだが、何か話がつながらないような・・・。だいぶ先送りにさようだ。上映終了がほぼ定刻だったしね。
ま、帰りぎわに無料招待券貰ったからよしとするかな。また今週観にイコっと。