MVBの新しいセンセ | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

今週から、UTAKO先生のレッスン開始。

例文(構文)や単語をどんなシチュエーションで使えるか、英語を英語らしく話すには、などピンポイント情報(情報か?(笑))があったり、構文を文章を見ずに話すのは中々上手くいかないのんだども、今回はUTAKO先生に誘導してもらう形で何とかクリアしました。導いて答えを出すことがとてもお上手で、なんかコツがつかめたというか、おお?見えてきた?みたいな。
レッスン開始直後は緊張しまくりだっんさぁ。ガーンでも兎に角全てが新しく感じられ、教えて頂く方が違うと、同じ内容でも気づきのポイントが違うし、また新たなる発見があり、とても有意義な時間を過ごすことできたんさ。
レッスンはお互いの都合で二週間空いちまうんだけど、レッスンの録音テープを聞きながら、このテンションを保って課題をやっていなくちゃね。

ここ数回レッスンがマロンちゃんと二人っきりになっちまって淋しいんさぁしょぼん
でもね、その分たくさんの時間を使って、たくさんのものが与えられ得る事ができるんだよね。スッゴク贅沢やし、またやりがいがあと思うんさ。
なかだるみになりそうな2年目のこの時期。なんて悪い子的な考えが湧き出て・・・(笑)しかぁしっ!今回のことで、大いにプラスに働いたんさ。
少しずつまた目標に近づいていく感じ?
うれしいさぁ!!

そいや、最近、英語で話し掛けられてもドキドキしなくなったかなぁ。