読者登録をしているブログ
の作者さんが子猫二匹を家族の一員にお迎えになったとブログに書き込みがありました
。
この方はご主人のお仕事の関係で現在アメリカに居を構えておられ、ご自身も米系企業にお勤めされています。
日々の生活の中で起こった出来事やアメリカ文化や生活習慣などがイキイキとかかれている彼女のブログは、まるで自分も一緒にアメリカ生活をしている気分になれるのです。
タイトルにアメリカの友人と恐縮ながら書かせて頂きました。
ブログへのコメントやメッセージのやり取りで、共感するところが結構あるんですよ。で、すっかり自分は友達気分。
彼女はアメリカ。オイラは日本。距離はあれど、Webを経由してのお付き合いはもなかなか楽しいものです。
機会があったら、是非お会いしてお話をしたいなぁと・・・。
さて、話を前に戻しまして・・・。
子猫ちゃんが家族の一員になり、彼女のアメリカでの生活が更に素敵なものとなることと思います。
動物は人に癒しを与えてくれるもの。
昨今、動物テラピー(ん?違う名称だったか?)が注目され、高齢者施設やハンディキャップ施設など、彼らの働く場が増えてきているようです。薬や手術では及ばない部分の治療を彼らは担ってくれています。
生きものを人間のエゴでそんな扱いをするなんて。とお思いになる方もいらっしゃると思いますが、我々人間が愛する気持ちを持って、たとえ小さな生きものでも生あるものとして、その命の存在価値を認めて共に生きていく。この気持ちを忘れてはいけないと思います。
さて、自分は犬を飼いたいのだが、オカンは「毛が抜けるから嫌っ!」と言い、オトンは「ペットはお前だけて十分だ」(オイラが寝転ぶ姿はまるでアザラシの様だとオトンは言います。)との一言で、オイラのアピールは今回も一蹴。
しかし!オイラはパグを飼うことにした。
置物なんだけどね・・・。ハロウィンに向け、プチ仮装中。