えいどりあ-ん! | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

本日、2回目の英会話レッスン。ドーナツが美味しかった(〃 ̄ω ̄〃 って、オイ!


え~、ロッキー打ちのめされました!

ゴングが「カーン!」となった瞬間に、10カウントとる間もなく。

撃沈。

宿題の内容を少々(ハイ、ここで先生のツッコミ入ります!)を取り違えていまして・・・。はっきりいって、「バカ?あんたバカでしょ?」と己に語りかけました。飲み屋で、靴を取り違えて社長の靴を履いて帰っちゃった、哀れサラリーマンな状態。

マジ、取り違えたのが靴ぐらいの方がよかったさ・・・。ぐにょぐにょ・・・・・。


しか~しっ!( ̄^ ̄)=3 ここで倒れちゃ、映画終わっちゃいますから。テーマ流れませんから。

どんなに打ちのめされても、立ち直るぞ。立ち直りの早さだけが取り柄。


立ち直りの手始めに、さくらやへレコーダーを物色しに行ってみた。

デジタル機器大好き人間、家電ショップに行くと、些かコーフン気味。

・・・・高い・・・・。


新たな出会がありました。初対面なのに親しく接していただけました。先生も、ご自身のブログで書かれていますが、本当にクラスの方は素敵な方たちばかり。

いつまでたっても子どもなオイラは、眩しすぎる人たちばかりです。