ちょっと変わっている趣味 | 嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

嵐の前のウキウキさ ~前向きに生きるコツ ~

いつもポジティブシンキングな丸の内(大手町)ワーカー。
オイラのトコトン前を向いて歩いていく生き様を公に曝す!(笑)

オイラは百科事典や広辞苑などの辞書が好きだ。

普通の小説と同じ感覚で読む。

人に話すと、「変わっているね」って言われるが、そこから得られる知識や情報は計り知れない。

新聞やTVで解らない言葉が出てきたら、直ぐに意味を調べる癖をつけている。

広辞苑や辞書を常にバッグに入れて持ち歩くのはかなり不可能。いや、それこそ変わっているねになるわけだが・・・(笑)

そこで活躍するのが携帯電話。

辞書サイトとiイミダスに登録をしているので、ある程度のことは調べられる。

ちなみに、自分は携帯依存症傾向。

入浴以外は常に肌身離さず携帯を携帯。(おやじギャグ( ̄m ̄)プッ)

最近は、フルブラウザを見ることが出来る携帯も発売され、世の中便利になったもんだと思う。

フルブラウザは旧型?そういや、GW前後に『ワンゼグ』携帯が世間の注目を浴びていたな・・・。

あんまり、欲しくは無いけど。


今日はこれからもう一つの趣味を楽しんでくる。


本社の絡みで、N響の定期公演のチケットを入手。

今回はシューマン。