一宮市木曽川町黒田の「麺屋JIN」さん | とみたんの徒然日記 2冊目

とみたんの徒然日記 2冊目

とみたんが日々食べに行って、よかった物や、旅行
日記、コレクション日記、徒然日記&お仕事帳です。
なるべく、地元、一宮市のグルメやランチ等のご飯屋さん(一人ご飯)の事も書いていければ・・・って思います~。

本日紹介する一宮市のラーメン屋さんは、一宮市木曽川町黒田の「麺屋JIN」さん。

只今、拙者の中ではヘビーローテーションのお店の中の1つかなぁ。
ヘビーローテーションって言っても、拙者イロイロと食べ歩くので、中々伺えないですが・・・

なので、てっきりもうここは紹介してると思ってましたが、見直したら紹介してない!って気づいたので、紹介します!

先日発注したのはコチラ!
{B7109314-C3D5-4BED-95EF-656805A71375}

新発売の豚骨台湾担々麺(たわけ増し)
たわけ増しと言うのは麺も具も増えると言うたわけた事になるものです。

豚骨台湾担々麺自体は、皆さん目を閉じて、豚骨ラーメンの味を想像して・・・
そこに台湾ミンチの味を出して〜・・・

はいっ!その味〜!

おいっ!担々麺は?って?

・・・

ま、まぁ、美味いからいいぢゃん!
拙者の感じだと、スープまで完食すれば胡麻の感じを物理的に感じられると思いますよ。
ここは台湾ミンチが結構な粗挽きなので、ミンチを食べながらスープも一緒にいけば、ね?

で、後はコチラ
{C5DA6F1B-FA61-4A9D-9749-E8B0D8F5EAEE}

JINの唐揚げセット。
JINの唐揚げっていうのは、普通の唐揚げに写真のようにひと手間かかっております。

セットなので、当然ライスがつきますが・・・
{FCCA0C14-E27E-4117-BB29-DF5F16EEB991}

チャーハン!
プラス料金出すとセットのライスがチャーハンに!
ありがたい。

だいぶ前ですが、ブツ取りした写真も載せときますね〜♪( ´▽`)
{2C207DC8-273B-4EE2-AD93-9B989DB4D5DD}
えーと、これはたわけ丼ですね〜!
たわけ増しで増えるものがご飯の上に乗った感じです。
結構なパンチ力です。普通の人はこの後ラーメンはかなり厳しいと思います。
{FE64F5AD-F099-4DEA-B1A8-16CC19C9D6EB}
これは・・・なんだったっけ?
多分味噌ベトコンのたわけ盛りです。この写真の左上に少し見えてるのがたわけ丼。
拙者、ツワモノですので、ダブルたわけ制覇者w

ちなみにベトコンの時はたわけ盛り、その他のラーメンはたわけ増しです。

続きまして、
{5188982C-6D21-421A-A509-EDFFC8A61B09}
確か冷やし台湾混ぜそば。
おそらく夏限定メニュー。
{F7446626-1826-4C5A-B257-AE4CD4653D35}
こちらが、どてカラ丼。
一宮のご当地グルメにしようとしているもので、一宮市の何店舗かで食べられます。

JINさんはハズレがないです。
イロイロなメニューがあります。キッズコーナーもあります。各務原にもお店あります。

気になった方は是非1度行かれてみてはいかが?