ねえ、ねえ
fbからアメブロをリブログすると
なんか記事が書けない件について、、、

書けるは書けるんだけど、、、
やっぱアプリの方が描きやすい♡
これ言いたいだけじゃんね






大丈夫タイムを作ろう!



って天才だな!!!ナリくん!!!



いやまぢでショック状態の時って
なんで?!?!ってほど人の話が聞けない



これ以前の私ね!!!


いや、もおホント、
ショック状態であることに気づかなくて
アドバイス求めてアドバイスもらっても
まー聞けない


むしろ追い込まれて苦しくなる感しかない


で、やらない
というかやれない

で、また怒られる
あなたには感謝が足りない!!!
とか怒られる



で、しかも、
その怒ってる人も
実はショック状態だったりする

うん、これ最近気づいたニヒヒ笑笑



その怒ってる人も自分のショック状態に
気づいてないで、人に自分の時間を割くから
それをやってもらえない時怒りという名の
寂しさがこみ上げる

否定された
受け取ってもらえなかった
やっぱり私はダメだった
大丈夫じゃなかった

みたいな無限ループに入る




でね、
ショック状態じゃない人は
相手が例えやらなくても怒らない
うん、それあなたが決めたことなのねー♡

って感じ真顔



なぜかって?

それは冷静な人から見たら
ショック状態を経験して
大丈夫タイムで回復した人から見たら




ショック状態の人ってめっちゃわかりやすい


だからそんな時に
傷口に塩塗ることなんてしないよね




だからショック状態の人は
アドバイス求めた時、それができなかった時
まず自分がショック状態のこと認めて
自分がショック状態って気づいて

で大丈夫タイムを作って🙆‍♀️



こうやって言ってほしいって言ったら
言ってもらえるからねデレデレ



私の場合は
可愛いね=大丈夫♡
綺麗だね=大丈夫♡
輝いてるね=大丈夫♡
引力強いね=大丈夫♡
キラキラしてるね=大丈夫♡
大好きだよ=大丈夫♡
愛してるよ=大丈夫♡

もちろん
大丈夫の暗示
大丈夫、大丈夫、大丈夫、、、
もめっちゃ癒されるよ♡
ぢんさんの大丈夫の歌とかそれ( ´͈ ᗨ `͈ )

あ、ポッドキャストでしか
聴いたことないけどね笑笑




今まで素直にアドバイス
聞けなくてごめんなさい!!!

大丈夫じゃないのに
大丈夫なフリしてごめんなさい!!!

私全然大丈夫じゃないです!

だから大丈夫だよって言ってください!!


って言えたらもうあなた最高❤