はじめまして!              インテリアコーディネーターのkayoです。                   現在小学生の息子2人、1歳の娘を育てています!  私の自己紹介→こちら           いつもいいね やフォローありがとうございますラブラブ


先日、久しぶりにお昼から快晴だったので
家で洗車をしました。


子供が3人になるタイミングで
7人乗りのファミリーカーを
購入したんですが、洗車が大変です笑い泣き


カーワックスとタイヤを黒くするスプレーが
無くなってしまったので
また買いに行かないと!アセアセ



2週間ほど前になりますが
しまむら購入品のご紹介です。


今回は純粋に子供達だけの物を購入しましたグッ

それも絶対に学校で必要な物です!



ジャーンキラキラ


スクールポロシャツです。

店の自動ドアを入ってすぐの、トイレの前の

ワゴンとバンガー掛けに大量にありましたビックリマーク

ちなみに上2人兄弟なので

男子 の分だけです。

娘はまだ1歳なので、、、赤ちゃん



長袖ポロシャツの130を1枚。

あともう1枚欲しかったんですが、

売り場にこれ1枚しか無くてアセアセ

完全に出遅れましたえーん



ワゴンには半袖が多めだったので、

もう季節は夏になっているんだな〜と思いました。



6月はまだ肌寒い時もあるので

長袖も出して下さい、しまむら様お願い



こちらは長男の150センチの

半袖ポロシャツ2枚です。



長男は今140サイズを着ているんですが、

去年着ていた制服の半袖ポロシャツの

サイズを確認してみたら、

何と130センチでしたビックリマーク



これじゃピチピチになってしまうガーン



これはヤバい!と思い

140だと来年サイズアウトしてしまうので

150サイズにしました。



学校に来て行きましたが、

ダボダボすぎず適度にゆとりがあって

150で良かったですグッ



さすがクロッシー!と思ったのは、

洗濯乾燥機でガラガラ回しても

全然シワにならないところです。

(洗濯物の詰め込み過ぎには注意ですが)



程よい厚みがあるので透けにくいビックリマーク

真夏になって汗でベタついてもすぐ乾きます。



毎日子供達が着る物だから、

クロッシーは品質も良いし安いので

ママは助かりますドキドキ

ポロシャツはずっとしまむら一択ですおねがい



去年か一昨年買ったポロシャツは、

生地が厚くてシワッシワになる物が

あったんですが、改善されたようですラブラブ

良かったです笑い泣き



そして早速名前付けを。

タグシールは多分ダイソーで買いましたアセアセ



ペンはこちらです。

細くて滲まないのでよく使っています!


こちらのタグシールは裏側がシールになっていて

ギュッと貼ると本当に洗濯しても

取れなかったですびっくり



これで名前付けは完了しましたキラキラ





しまむらのポロシャツには、

一つ残念な点があったんです。



首の後ろにサイズタグが無い事ですハッ


こちらは以前購入した物です。現在の商品ではありません。



いちいちウエスト辺りのタグを確認して

兄弟の名前を確認して片付けるので

とても面倒なんです笑い泣き



どうか改善をよろしくお願いしますお願い





以上、しまむら購入品のご紹介でした音符



本日もお読み下さって

ありがとうございました!



それではまたウインク



kayo










下記の画像をポチッとしてくださると
とても励みになります!下矢印

にほんブログ村 にほんブログ村へ