皆さんこんばんはウインク

kayoです音譜

 

 

またまた子供が風邪を

ぶり返してしまいました・・・・ゲホゲホ

 

 

頑張れ、負けるな自分ー & 子供よービックリマーク

 

 

今夜は家の外観の印象を左右する、

外装材についてお話したいと思います

 

 

外壁について☆サイディングで様々な質感を演出&トタンのこと

 

 

 

 

昔は住宅の外壁は、金属板の トタン板 が主流でした。

安価ですが凹みやすい、色が褪せやすい外壁材です。

 

 

 

ペンキで好きな色に塗装でき、

金属ネジやクギで取り付けられる、軽さが特徴のトタン。

 

 

しかし、台風で飛ばされるのも多いのも難点ハートブレイク

 

 

実家のトタン壁も台風で外れました・・・。

(父がすぐ直しました!!

 

 

今でもトタン板はホームセンターでDIY用に

購入できますウインク

 

 

ハッ

 

 

す、すみませんあせる

トタンが好きで、ついトタンの話ばかりになりました・・・・ガーン

 

 

 

まずは、外壁材のサイディングについてお話します。

 

 

外装材のメーカーですが、

今回 ニチハをご紹介します。

 

 

サイディングは、

石調、木目調、レンガ調、金属製など

様々な質感を再現する外装材です。

 

 

保証期間は、住宅メーカーや使う種類によって
変わりますが、大体10~20年保証です。
 
 
その位になるとサイディングが
汚れてしまったり浮いてきたり
シーリング材が縮むなど、メンテナンスが必要なんですガーン
 
 
高圧洗浄機で汚れは落ちますが、
水圧の強さに気を付けないと
サイディングを痛める可能性があります。
やはり業者さんに頼んだ方が安心かと思いますあせる
 
 
サイディングも色々な種類が出て来ていますので、
好みに合わせて商品を選べます。
 

 

 

上矢印こちら、ニチハ モエンアート レイストーン

ダイナミックな造形で印象的です。

まるで石に見えるのが特徴のサイディングですウインク

 

玄関回りが箱型になった部分に使うと、

奥行きと上品さが出て素敵ですねラブラブ

 

 

 

上矢印こちら、ニチハ モエンサイディング リエット

上品なレンガ造りのようなサイディングです。

ベーシックなので、どんな外観の家にも合うと思います。

 

 

 

上矢印こちら、ニチハ モエンエクセラード キャスティングウッド

木の質感を見事に再現したサイディングです。

薄い色のクレミナウォールと組み合わせると素敵ですね。

下矢印

 

 

 

主にボックス型の外観の部分的な貼り分けや

玄関回りにキャスティングウッドを持ってくると

引き締まってカッコいいですラブ

 

 

こちらがメーカーさんのHPになります。

ニチハ株式会社

 

 
皆さんもサイディングで
自分の大好きな外観にしませんか音譜
 
 
本日もお読み下さりありがとうございますビックリマーク
 
 
フォローしてね