ご覧下さってありがとうございます照れ

kayoですラブラブ


さて、前回玄関についてお話したんですが
室内ドアの事も話したくなってしまったので
よろしければお付き合い下さいビックリマーク


室内ドアは色を変えて  パッと分かる☆

※画像はLIXILサイトよりお借りしました

室内ドアは、色んなメーカーさんから出てますよね。

特に私が好きなのは
その中でも特にパレットですドキドキ
とっても可愛いですよねラブ

アンティーク調の色合いがツボです。
パレットは、ハンドメイドタッチで柔らかな色合いが特徴です。

ラシッサD パレット
※画像はLIXILサイトよりお借りしました

こちらは特に、子供部屋に使われる方が多いです音譜壁紙も淡いトーンで馴染ませて。
床色はホワイトウッドやメープルが
コーディネートしやすいと思います。



ヴィンテージスタイルが好きな方には
こちら↓が特にオススメですウインク

ラシッサD ヴィンティア
※画像はLIXILサイトよりお借りしました

鉄のような風合いのドアは、
流行りのヴィンテージスタイルに合いますねラブラブ

床色はダークチェリー、ダークブラウンなどの深い色がカッコいいと思いますウインク


LIXIL愛が止まらない恋の矢


話がそれて遅くなりましたがあせる
室内ドアの色を変えるという話に戻りますと、用途別に色を変えるお客様が多いです。

共働きや子育て世代の方は、
色でパッと判断することが
毎日の時短につながります合格


◆キッチンの近くのドア(ユーティリティー)
    白色か、LDKドアの色

◆寝室
    ダークな色

◆子供部屋
    明るい色
    兄弟で色分けする

◆収納
    あまり使わない&目立たせたくない場合
    →壁紙(白色)に合わせる
    良く使う場所→他のドアに合わせる


簡単にまとめましたが、
パッと分かりやすいですねびっくり

皆さんの参考になると嬉しいです目


それではまたラブラブ