前回の釣行から1週間爆笑

見島も夜釣り🌠開始ということで、海斗に連絡してみると、 15日に出るとのことなので予約を😁

2日前までは雨も降らない予報でしたが、前日には雨☔️マークにガーンガーン

風も強まるようです🌀

2021年、6月 15日(中潮) 19時出船🚤

東寄りの風が強まる予報なので、ケーソンから西磯一帯に瀬上がりしていきますニコニコ

私はワタリのハナレにニコ


今のところは、風もなくベタナギです🙂

マキエは、オキアミボイルを3角用意ニコニコ

ツケエもボイルです🦐

ロッド・がま磯マスターモデルII 尾長 H-50


道糸・サンライン、ファインフロートII 5号


ハリス・サンライン、ブラックストリーム 5号


ウキ・釣研、L Fエキスパート 5B



ハリ・がまかつ、掛りすぎ尾長 9号


行きの道中🚙は雨が降ってましたが🌧見島は降ってません爆笑

風も気になるほどではなく、21時くらいから釣り開始です🎣

潮は、ゆっくりですが右へニコニコ

しばらく釣ってみますが、明確なアタリもなく、たまにツケエも残ってきますキョロキョロ

エサ取りのキンギョも少ないようですニコ

イサキでもくればいいのですが…

隣りの磯では尾長のアタリもあったようですが、こちらは沈黙ショボーン

たまにポツポツっと雨が💦

本降りになる前に、冷やしうどん🍜とおむすび🍙で夜食をニコニコ

雨に備えてレインウェアを着込みます🌧

予報通り、夜半から雨が降りだし、風も次第に強くなってきました😓

これといったアタリもないまま時間が過ぎ、何か来ないかなぁ〜と思いながら竿を出しているとびっくり

ユラユラ〜っとウキが沈んだあと一気に海中へびっくりびっくり

合わせるとかなりの重量感!!

引きも強烈です💦

しばらくすると、ボワーっと白っぽい魚体がチュー

けっこう走られましたが、なんとかタモへグラサン


80オーバーのマダイでしたウインク

眠気もふっ飛ぶアタリに、すぐに次を狙いますニヤリ

少しすると、めずらしくイサキがヒット🐟

潮は右へ動いてます!!

次のアタリは引きも強く、瀬際を走られバラシガーンガーン

尾長っぽかったんですが…残念ですショボーン

それからすぐに朝マズメに🌄

デカいアタリはなく、エサ取りも増えてきました😓

足元付近では、すぐにツケエがなくなるので、少し沖を流してみるとニヤリ

腹ボテイサキ爆笑


連チャンでアタリがあり、イサキかと思いましたがフエフキえー

その後は、グレも食ってきますが足裏サイズショボーン

雨、風もさらに強まり、寒くなってきましたガーン

まだ回収まで時間がありますが、マキエもなくなったので、片付けることにしますチュー


回収の頃には雨も小降りに🌂


アタリも少なく、雨,風の中での釣りでしたが、マダイの引きも味わえ楽しめましたニヤリ


鯛しゃぶ🫕

美味しかったですよ😊


それではまた👋