『台南フェア』が道の駅『まえばし赤城』で開催されます | 前橋市議会議員 富田公隆オフィシャルブログ

『台南フェア』が道の駅『まえばし赤城』で開催されます


 道の駅『まえはし赤城』にて、『台南フェア』が開催されます。

   前橋とゆかりが深く、台湾の食の宝庫とも言われている台南市よりご出店いただき、普段体験できない「交流」も楽しめるようです。


 道の駅には、400個のランタンが灯り、いつもの道の駅と違った雰囲気が演出されますので、出掛けてみて下さい。



■開催日
6月30日(金)~ 7月2日(日)

■開催時間 
10:00~17:00

※最終日7月2日は、16:00まで
■開催場所
道の駅まえばし赤城
(前橋市田口町36番地)
■料金
入場料無料

☆出店情報
パイナップル、マンゴー、はちみつ文旦茶、台湾土窯の薪火焙煎ドライリュウガン、紫芋ヌガークッキー、ミルクフィッシュスープ、イカ団子、ゴボウ&ケツメイシティー、ドライマンゴー、タンツ―麺 など多数出店!
また、道の駅のテナントでも台南フェアに合わせて期間限定メニューも一部用意される予定です。


☆記念セレモニー
7月1日(土曜日)午前10時から台南市長と共に、
台南フェア記念セレモニーを実施します。


☆アトラクション(時間未定)
・「台湾獅子舞」 横浜中華学院校友会の皆様
・「太鼓」 勢多農林高校郷土芸能部勢凛の皆様
・「台湾の音楽」 市立前橋高校吹奏楽部の皆様