シミュレーションゴルフもeスポーツの新たな形か | 前橋市議会議員 富田公隆オフィシャルブログ

シミュレーションゴルフもeスポーツの新たな形か


 寒風吹き荒ぶ、本日のような天気では、なかなか屋外で運動する気にはならないところですが、暖房のきいた室内でもシミュレーションゴルフであれば寒さ知らずで運動不足の解消にも繋がるようです。

 東京オリンピックのゴルフ競技での日本選手の活躍と、コロナ禍でも比較的3密を避けながら運動が出来るとあって、ゴルフをする若者が増えているとの話も聞きます。

 実際に、この寒い冬でもネット予約等で、昔に比べれば簡単に予約が出来る事もあり、どのゴルフ場もキャンセル待ち状態のようです。

 また、『みんなのGOLF』等でゴルフゲームに慣れている若者や我々中年世代にとっても、シミュレーションゴルフの画面や距離等の情報は馴染みやすく、受け入れやすい感じということもあり、ゴルフ場に行けない、または予約が取れないゴルファーにとって、シミュレーションゴルフが良い受け皿になっているみたいです。

 1人であれば1ラウンド1時間くらいで終えられる手軽さと、料金も1時間で1,000円程度という割安間もちょっとした時間があれば出来るし、夜でも出来る事も強みであります。

 このシミュレーションゴルフも3次元的なeスポーツとして様々な雑誌やネットニュース等で取り上げられてきており、貸しクラブ等もあるので、運動不足の解消やバーチャルスポーツに興味のある方はオススメのスポーツです‼️ 
群馬県内にも気軽にシミュレーションゴルフが楽しめる場所があるようです。