どんど焼き日和 | 前橋市議会議員 富田公隆オフィシャルブログ

どんど焼き日和


 本日は、風もなく、最高のどんど焼き日和となりました。
 そんな中で、先ずは飯土井町のどんど焼きに伺いました。
 飯土井町では、参加者全員で記念写真を撮ります。毎年記録しているので、子ども達の成長や新たに加わってくれた家族など、地域共有の素晴らしい記念になります。

 次に、小屋原町のどんど焼きにお邪魔しました‼️

 城南地区最大級のどんど焼きの大きさを誇る小屋原町のやぐらは迫力満点です‼️

 小屋原町のどんど焼きの特徴は、着火にあります。ライターやマッチではなく、虫眼鏡により集められた太陽光で紙に着火させ、その火種によりやぐらに火を放ちます‼️

 神秘的な着火に、集まった子ども達も興味津々‼️
 火が着いた時には、大きな歓声が上がりました‼️(^-^)/

 飯土井町も小屋原町も綺麗に燃えて、素晴らしいどんど焼きとなりました。

 両地区においては、本日のお天気のように、今年一年、平穏で災害の無い年となることを祈念します‼️