こんにちは。

暖かくなりましたねー。
こちら、東北の雪国も随分春らしくなりました。
今年は間も無く桜が咲きそう、らしい。


私、今日から34週に入りまして、妊娠9ヶ月も後半に差し掛かりました。





にしても、コロナ大変だなぁ。

東京は、週末の外出自粛要請だって???

大変だわぁ。

こっちも、かかってる人はそんなに多くないものの、いろいろと制限かかってます。


例えば、出産の時。

今のところ、夫以外、一切面会出来ないらしい。
ちーーーーんゲッソリゲッソリ


夫ですら、産まれる直前の陣痛中と、生後2時間しかいられないらしい。


2歳の娘も、産まれてくる子のおじいちゃんおばあちゃんも、友人も、
このままの状況なら、面会制限で面会一切お断りだそうですゲロー


なんでやねーーんショック


今朝、咲いてるうちにちゃんと見たいからって、関東の方では桜の見物客でごったがえしてるのがニュースになってたけど、
桜はさ、来年も咲くから今年くらい満足に見られなくてもいいじゃないの。


出産はさ、人生でそんなにあることじゃないじゃん。

産まれたての赤ちゃん見れる機会も、そんなにないじゃん。

産まれてくる子の産まれたては、もう一生ないわけじゃん。

私だって、もしかしたら最後の出産になるかもしれないじゃないの。知らんけど。


なのに。


コロナめーームキー


まぁ、こればっかりは仕方ないね。


総合病院で産むんだし、
そこで集団感染みたいなことがあったら大変なことだもんね。


まぁそんな大変な世の中だけど、
夫は毎日畑に仕事に出てるし(農家です)、
私は妊婦らしい生活をしているし、
我々の私生活にはそこまで影響はないかな。

まだ小学生以上の子もいないしね。



そんな私ですが、
お腹の子が大きいらしい。←突然だな。


この前の33週4日の検診で、2400gちょいありまして。

こればっかりは、個性かなとか、私の体重管理の下手さかなとか、いろいろ思ったんだけど、
でも上の子の時も増加は今程度だったからってこともあって(上の子は標準の大きさでした)、念のため、妊娠糖尿病の検査をすることになりました。


前回の妊娠7ヶ月?8ヶ月?くらいにやった検査では問題なかったし、
毎回尿検査も異常ないし、
大丈夫だと個人的には思ってるんだけど、
主治医先生が、大きめだから糖の代謝異常かもしれないって言うので。
念には念をってことですね。


まぁでも、ちょっと体重増やしすぎたかな、もう2キロくらい抑えたかったなっていうか抑えられたよなっていう思いもあるので、食べるものに気をつけつつ、体を動かす、という生活を昨日から始めました。


体を動かすと言っても、1人目の時みたいに、好きな時に外に出て行って1時間ウォーキング!みたいなことはなかなか出来ないので、
YouTubeにお世話になっています。

妊婦もそれなりの運動大事ね。

今朝、ちょっとだけ体重抑えられてました。

この調子で毎日つづけよーっと。


さて、午後だー。

やることはいっぱいある。
頑張ろー。