ドアホンを 待つ間見上ぐる 花水木   花月

 

 

 

 

町会の配り物をして来ました  玄関が開くまで ふと見上げると キラキラ

 

花水木❓が咲いていました  でもこれって少し変ではないですか ❓

 

普通の花水木の花って ひらひらとした平べったい花の筈ですよね

 

  

 

確か・・・何年か前は普通に咲いていたのに いつの間にかこんな丸い

 

形になって仕舞ったそうです  こんな花水木を見た事有りますか キョロキョロ

 

  

 

 

 

 

  

 

こんな面白いサボテンも在りました  花が咲くまで10年以上掛ったそうです

 

  

 

お花が好きな奥さんで お庭が綺麗になっているので 気持ちが良いですね

 

  

 

都会では中々 お庭の有るお家は少ないです  お世話も大変ですが

 

何と言っても ゆとりが有って羨ましいな  ニコニコ ニコニコ

 

 

      私のブログにお出で頂いて有難うさんでした

 

      又のお出でをお待ちしております  (感謝)

 

 

(PS) 第58回 花月俳句勉強会 5月20日 (月曜日)

 

    第59回 花月俳句勉強会 6月5日  (水曜日)

 

ブロ友の皆さん  そろそろ俳句のご用意をお願いします 

 

   また少し下り坂の天気ですね   ハイチャ