タミグラ2023東京大会・・・参加してきました!(当日編) | テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

スマホの方はテーマから、PCの方は記事一覧の
テーマ別記事一覧でそれぞれの記事を確認できます

タミヤグランプリ全日本選手権東京大会(通称:タミグラ)に参加するべく五反田にあるTOCビルへと向かいます

 

 

会場にある看板を見て改めて自分は本当にタミグラに参加するんだ…と実感しました(笑)

 

 

 

 

サーキットのレイアウトは前日の夕方に公式のツイッターで公開されるそうなので事前に確認しておきます

 

 

 

 

会場に入り実際にサーキットを見ると否が応でも緊張してきました…ここから練習走行2分、予選2分×2回、決勝Aメイン4分、Bメイン以下は3分の計9~10分の戦いが始まります

 

 

 

 

各クラスの組み分けが発表され2分間の練習走行を行い、事前にレジャーランドで行ったカーペット路面のセッティングで問題ないか?の判断をします

 

 

前日の動画から、想定していたよりもグリップ感が薄いと判断した私は初めてということもあり、まずは確実に走れる安全策でタイヤを変更して練習走行に臨み問題がなかったので予選1回目を待ちます

 

 

 

 

緊張の中、予選1回目が終わって20番手…思った以上に良い結果で安心しましたが、予選中は初めてレースをした時以来、久しぶりに足が震えました(笑)

 

 

予選2回目になると路面も上がってきて周りの選手たちがタイムを上げていく中、私は思うようにタイムを更新出来ず最終的に予選は31番手Cメインで決勝を待ちます

 

 

この日は、私のラジコンの師匠でもある会長が孫のように可愛がって面倒を見ているToくんの応援に来ていて、私の決勝も観戦してくれたのは嬉しかったです♪

 

 

決勝スタート前、操縦台の私と目が合った会長が小さくガンバレ!とガッツポーズを送ってくれた私は感極まって思わず泣きそうになったのはここだけの話(笑)

 

 

 

 

で、気になる最終結果ですが、Yo村さんがAメイン6位!K氏はBメイン2位(GTクラス参加出走64人中12位)!そして私はCメイン8位(GTクラス参加出走64人中30位)と無事に当初の目標をクリアすることが出来ました♪

 

 

仲間に誘われてなんとなくタミチャレに出てみようとTT02SRXを購入したのが今年の5月末、その後実際にマシンを走らせたのは5回程度…勢いでタミグラに参加してどうなることかと思いましたが目標をクリア出来てホッとしています

 

 

ただ、これ以上の成績を残すならもっとしっかりと準備・練習が必要だし、これ以上の成績を残すのは簡単なことではないとも思っているし、特に上位15人くらいの方たちとはとても大きな差があって自分の未熟さを痛感したのも事実です

 

 

 

 

何はともあれ今回は初参加ということで1日を通して緊張しっぱなしで帰ってからの疲れも尋常じゃなかったのですが、それ以上に『楽しかった~!!』という思いと『また挑戦してみたい!』という思いが残るタミグラとなりました

 

 

自分が目標を達成出来てこうした思いになれたのは、初参加の私を今までの経験からサポートしてくれたK氏やYo村さん、Yo村さんのパートナーで私のレースも応援してくれたSTクラス女性最上位のO田さん、わざわざ観戦に来てくれた私の師匠である会長や私を師と思ってくれてるKoさん、同じ初参加でタムタム大宮店でも一緒に遊んでくれるあっくんパパさんやYa口さんをはじめ多くの仲間たちのおかげと感謝の気持ちでいっぱいです…本当にありがとうございました!