日曜は屋上にも顔を出しましたが、現在席数を減らして15席となっているピット(通常は30席+予備)は相変わらず10時の開店と同時に満席だったようで、満席で走らせることが出来ず帰ってしまったかたも何名かいたそうです
タムタム大宮店はショッピングセンター(大規模商業施設)の中にあり状況が状況なので仕方ないことだとは思いますが、1日も早く通常の営業形態に戻ることを願っています
そんな中、ここ最近でラジコンを始めた(1年くらい)仲間たちの成長には目を見張るものがありました
TA08を駆るYaさんは、自宅でもミニッツの練習をしているそうで自宅だとなかなか全開に出来ないけど、それが逆にスロットルの中間域を使う練習やマシンを転がして曲がる練習になっているようです
同じくTA08を駆るTaさんは、昨年のF1ミーティングの際に同時開催された『マイルド7クラス』でBメインながら1位となり、それが自信に繋がったようです
また、その時よりも急激に走り(特にコーナーの走らせ方)が良くなったなぁ…と思ったら、あっくんパパさんに基本のセッティングを教わっていたり、私の天敵!?であるK氏に走らせ方を教わっているそうで、確実にその成果が出ていました
どちらにも共通していることは、自己理論の俺流セッティングでどうこうするのではなく、最初にキチンとした基本のマシン作りが出来ていて、キチンとした走らせ方を練習しているということ
それだけで十分に速く・上手くなるし、セッティングに関してはそれらが出来た上でより自分に合うセッティングを少しずつ見つけていけば良いと感じています
仲間たちがどんどん速くなっていくのは本当に嬉しいことですが、私はエラそうに『上手くなりましたね!』なんて言ってる場合ではなく、しっかり練習しないとアッという間に抜かれてしまいそうで、今から戦々恐々としています(笑)