いろいろと・・・失敗もしています | テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

スマホの方はテーマから、PCの方は記事一覧の
テーマ別記事一覧でそれぞれの記事を確認できます

いつもエラそうにいろいろとラジコンについて語っている私ですが、今でもたくさん失敗はしています

 

 

 

 

先月開催したタイムアタック大会で使用したこのボディ、期待を込めて投入したものの思ったような成果は出せず、普段から使用しているWRXでベストラップを出しました

 

 

穴位置も前寄りではボディ高が下げれず後ろに開けなおしました

 

 

 

 

ボディカラーも鮮やかな赤イメージして作製してましたが、裏打ちにシルバーを挟もうと思ってたのに間違えて黒を裏打ちしてしまい『えんじ色』になってしまったので、慌ててテキトーなスポンサーデカールを貼って誤魔化しました(笑)

 

 

 

 

ラジコンを始めたばかりにころに買ったセッティングホイールも使い方と使い時が分からず、ほとんど…というか全く使ってません

 

 

いざ使おうと思ったときにはセッティングホイールの外側のゴムが劣化していて使い物にならなかったので、私は劣化に強いシリコンOリングを買いました

 

 

 

 

セッティングホイールに関しては、90年代のF1によく見られたダミーホイールがカッコ良くて憧れだったので、真似したくて購入したのが一番の動機です

 

 

他にもいろいろと失敗や自分には使いこなせなかったモノを買ったりもしましたが、経験しないと分からないこともあるし、失敗もブログのネタになるので最近はあまり気にしないようになりました(笑)

 

 

ただ、早く上手くなりたいのであればあれやこれや買わずに、ノーマルでキチンとしたマシン作りと操作を覚えることが一番の近道だと思います