F1エントリーモデル・・・発売予定だそうです | テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

テールエンダーの『ラジコンが上手くなりたいッス。。。』

スマホの方はテーマから、PCの方は記事一覧の
テーマ別記事一覧でそれぞれの記事を確認できます

現在、F1マシンのようなダイレクトドライブと呼ばれるマシンのエントリーモデルがほとんど発売されていないので、新たにF1を始めようと思ってるかたには非常に厳しい状況になっています

 

 

一応、各社から発売されているパーツを買い揃えてオリジナルの1台を作製することも可能なのですが、そのためにはそれなりの知識が必要になってしまうのも事実で、初心者のかたや初めてF1を始めるかたが一から組もうと思うと結構大変だと思います

 

 

 

 

そこで、エントリー向けのF1を発売しようじゃないか!と、ラジコンメーカーのTRGから姉妹ブランドとしてF1のエントリーモデルが近日中に発売されるそうです

 

 

 

動画でも紹介しているサイトがあったので気になるかたは視聴してみてください

 

 

 

価格も1万円前後を予定しているそうで非常に購入しやすいのが特徴のモデルとなっていますが、注目すべきはナロー・ワイドどちらにも組める仕様というのが非常に面白いと思います

 

 

これからF1を始めてみようと思っているかたは検討してみてはいかがでしょう?

 

 

他にもラジコンショップのフリーダムさんからもF1キットが発売されているようなので、気になるかたは問い合わせてみてください↓

 

 

 

TRGさんには、今までに発売したシャーシやモーターマウントを使用した2万~2万5千円くらいのミドルクラスのF1の販売と、それらの商品を現在も使用しているユーザーのために再販もして頂きたいとTRG製品愛用者の私は切に願っています