世界各地でオーロラが観測された要因となった太陽フレア。

 

心なしか土曜日はスマホの電波状態もいまいちだったような気もしました。

 

オーロラは綺麗なんですが、

 

大規模な太陽フレアは通信機器へ甚大な影響を与え、

 

世界中の情報インフラが遮断される可能性があるとか、

 

今の時代に仮に電波障害が起きたら・・・

 

想像するだけでも恐ろしいことです。

 

太陽の活動には周期があり、

 

今がちょうど活発期に向かっているところとの事で、

 

今後も注意が必要ですが、

 

太陽の活動をコントロールできるはずもなく、

 

人間にはなす術がないというのが現実ですよね。。。

 

さて、

 

人口が減少し料金収入が右肩下がりとなれば、

 

水道管の耐震化の費用も確保できなくなり、

 

将来の水道料金の値上げ率が全国平均で48%に上るとの民間推計があるとか。

 

水道事業は独立採算が原則ですので、

 

今のままでは将来的の水道料金値上げは不可避です。

 

人口減少が進む地方自治体では財政的な余裕もなく、

 

老朽化した配管や水道施設の更新も難しくなります。

 

最後は国がある程度の負担をせざるを得ないものとも思われますが、

 

果たして国がどこまで関わるべきなのか・・・

 

ミクロとマクロで大きく意見が分かれそうです。

 

 

 

追伸ー①

 

土曜日は富岡甘楽保育協議会の総会と講演会。

 

講演会では、

 

「発達の気になる子どもの理解と親子への支援」と題し、

 

NPO法人リンケージ理事長の石川京子氏を講師にお招きし、

 

富岡甘楽地域内の保育所(園)と認定こども園の職員に向けてご講演いただきました。

 

 

追伸ー②

 

日曜日は富岡市民スポーツ大会のオープニング大会に出席。

 

11の地区公民館改め地域づくりセンター単位で、

 

秋まで各競技が行われる11地区によるスポーツ大会の開会式。

 

昨年は地区のスポーツ推進委員として運営サイドとして参加しましたが、

 

今年は副議長として参加させていただきました。

 

市議会からは正副議長と社会常任委員が招待されましたが、

 

暑くなく寒くない絶好の運動日和という事もあってか、

 

早朝から駐車場は満車状態になるほど賑わっていました。