仙台在住の楽器製作家、島野ユウジさんの工房へお伺いしました。


ギターの製作をはじめとして、アンティークオルゴールを再生させたり、手回しオルガンまで製作してしまう多才な製作家の方です。

「Blues Walker」というご自分のブランドで楽器を製作されていて、特許を取得されている「折りたたみ式ギター」は各方面で注目されています。

私の先日完了したピグノーズギターの改造も島野さんのアドバイスを受けながら進めました。


島野さんの改造ピグノーズギターはコレ。




シングルコイルのピックアップをフロントにもってきて、トーンコントロールが追加されています。

こんな音。




いい感じです。


他にも目移りするような興味深い楽器で工房は埋め尽くすされています。

アンプにギターの機能をつけた?ヤツ笑とか。



ホロウボディーにしたストラト。


他にもたくさん!




今製作中の「手回しオルガン」があって、次回はコレが完成した時にお伺いすることにしました。



完成が楽しみです。

ほんとに音楽というか、ギター・楽器好きな方にはたまらない空間でした。