こんばんは

今日は午前中 奈良に行きました

鹿を見に行ったわけではありませんあせる

ある所に訪問と 弊社の奈良中町SSに行きました


実は奈良中町SSは純粋なセルフスタンド+セルフ洗車のお店です

お店のスタッフは 給油許可のために店内に1名いるお店です

チョット寂しいお店ですが このスタッフの方々は非常に良い人たちです

今日はMさんがいらっしゃいましたが とても腰の低い真面目な方で

行ったときも 一生懸命お掃除してくれていました走る人

ちなみに 出入りしている方からも いい人ばかりですよねぇ音譜と言ってくれます

ぜひ 奈良に行ったときは 第2阪奈道路 中町インター降りてすぐの

出光のセルフSSです

ご来店おまちしております


で奈良市内を走行していると

一昔前の奈良市内に比べて 道がきれいに整備され

とても走りやすかったです車

そんな中 あまり歴史には興味の無い私(歴史嫌いでした・・・・)

平城京跡などではたくさんの人がいましたし

ヤッパリ奈良は観光地・・・・と実感しましたし 人も多かった

しかしながら


タイトルにもあるように平城遷都1300年祭とはどんなことしてるんやろ?


一昔前(確か小学生かと・・・)には

ならシルクロード博 というのには行きましたが

知ってる人 説明できる人 教えてくださいませ柔道



冨尾石油のスタッフブログ-101101_2327~0001.jpg

こちらは 画像では分かりにくいですが

ディズニーランドのお土産です

あるMGが行って来たそうです

ディズニーランドで走っているバスの形した おもちゃで

中にお菓子が入っていましたキャンディー


「あー ディズニーランド行きたい」


実は僕もディズニーランド大好きです

何度となく言ってますUFO


夢と冒険の国に行きたい


怖い乗り物

ディズニーシーのタワー オブ テラーという直下に落ちる乗り物

これがとても恐怖なんです


こう見えて 結構 高所恐怖症です

当然マンションの6階以上なんて無理です

10階以上は 気絶しそうです


昔から言うでしょ

「○○と煙は高いとこがすき」ってね

あまり高いところ好きじゃないほうが 良いですよ


冨尾石油のスタッフブログ-101019_1719~0001.jpg
それから それから・・・・・