今住んでるところは田んぼに囲まれています
 
義両親の名義で田畑があり、山もあります
 
田舎ならでは
なのかどうかは分からないけど
自治会に入らないと
白い目で見られるようなそんなところ
 
でもね、自治会が更に「組」っていうのに
別れてて、うちは1番組 (ださーーーー)
毎年組長が順番に回ってくるけど、
年齢を理由に組長をパスしたりする人が
どの組にも存在します
「ズルい!!」けど、なんか知らんけど
「仕方ないやん」で片づける
 
自治会の他に
田畑を持ってる人は「農業委員」にも入る
田んぼを持ってる人は「水利組合」にも入る
持ってない人はしないから、ちょっと人数が
絞られて仕事も多い
 

 
こんな田んぼいらない
農業委員は畦の草刈りや、水路の掃除
 
水利組合は、水の管理
 

 
それらの組織に入らない方法を
先日のママ友たちとのランチで聞いてきた
 
まずは営農をことわる そして
畑の草刈り、草取りは自分のところは自分でする
田んぼはあってもやらない
水路は水利組合に入ってる人たちのもの
だから水路の水は使わない
 
これだけでいいみたい
 
実際に近所で農業委員・水利組合から抜けた
人もいて、自分ちから水を運んできたり、
大きなタンクに雨水を貯めたりしてる...
うちもそれでいこうよ
来年の4月で営農の契約が切れるらしいから
それを更新しない!!
夫に進言すると
「父ちゃんはなんていうかなー」って。。。。
 
父ちゃん何もしれくれないやん
行ってるのお前やん
 
農業委員・水利組合に入る方を選ぶなら、
田んぼは弟に名義を変えて、うちは関わらない
ってことにしないと、
営農さんにお金払って、
草刈り、水路掃除自分たちでして、
土地の税金払って...なんそれ?
米だってもらえる訳じゃないんだし
持ってても無駄しかない
しかも、農業委員・水利組合の当番に当たったら
2年しばりで大変になる
 
何にも知らない小学生が水路で遊んでても
「お前んち水利組合に入ってないやろーー!!」
って、怒らないでしょ?
知ってる人は委縮して生きていかないといけない
けど、知らないご家庭は自由に使えるっていう
変なルール
 
もうこんな村いやだーーー