東京都知事選挙に関するニュースをよく見聞きする最近ですが、テレビやネットで報じられるのは候補者が50人以上いるとか、ポスターを掲示板に貼り切れるのか、そして貼られるポスターの内容がどうだとか、低レベルな話題が多く日本はある意味平和だなと感じます。小池現都知事と、小池氏に多少対抗しうると見られている蓮舫氏、2人の公約らしきことに耳を傾けてみて私が気になったのは、東京都をもっと良くするというばかりの方向性、それが日本全体にとってプラスな話なのか、皆さん少し疑問に思いませんか?そもそも、東京のような巨大都市を都知事一人でどうこうできるというのなら、それはそれでおかしなことだとも思いますので、私は都知事なんてセレモニー的な仕事をするだけの人で良いと常々思うところです。

 2人とも少子化対策を進めていくとのことですが、まずやるであろうことは金銭的な支援でしょうけど、お金持ちの東京都がそうすることで地方との差が益々拡がります。現在の都民が金銭的支援により子供をどんどん産む気になるだけなら良いのですが、東京都の魅力的施策により地方の若者が東京都に行こうとするばかり、私は東京都が都民だけを優遇する政策に突き進むことには反対です。大体東京都民なんて地方出身者がかなりいるんですから(広島市出身現在北九州市在住の私もかつてそうでした)、東京から地方への還元を考える時代が来ていると思います。ふるさと納税なんておかしなものではなく、東京から人とお金が出て行くような政策を取ると日本が少し良くなりそうに思うんですよね。いま法律により東京の大学は定員を増やせないことになっていますが、それは良いことだと私は思います(東京都のHPをみると撤廃を国に求めていますが)。

 今、地方の衰退を示す端的な事としては人口流出と公共交通機関の減便や廃止、大企業のコストカット志向による撤退(たとえばイトーヨーカドーは関東圏に店舗を集中)があります。そりゃあ中心都市だけで黒字事業に集中すれば企業は儲かるばかりで万々歳でしょうが、田舎を離れて都会に出た皆さんはなぜそれほどまでに出身地を痛めつけて平気なのでしょう…と都知事候補者には言ってほしいものです。東京都はもはや自分だけ栄えることを考えてはいけない都市です。地方から人が流入してきた分、地方への還元をするべき、いやもっと踏み込んで東京に流入できる人数を制限してはどうかと、無理を承知で私は本気で思いますよ。

 そんな極論を私がここで書きたくなったきっかけの話題があります。…岩手の盛岡駅前に新築されるマンションの広告チラシに、そのマンションからの眺望をイメージしたイラストに描かれていたのが、地元では知らない人がいないどころか地元で愛されている岩手山…ではなくなんと青森県の岩木山、しかも左右反転してるヘンテコな岩木山だったそうで、何か色々と失礼な話です。東京は栄える一方ですが、東京で働く皆はきちんとした仕事をしているのでしょうか。その岩手のチラシを作ったのはタカラレーベンという大企業の東北支店(仙台)との話ですが、地方軽視の現れとして象徴的な出来事ですよね。これ以上地方を弱くする、軽視する流れを強くしないためにも、小池現知事や蓮舫氏、あるいは広島の安芸高田市長から都知事への転身を目指す石丸氏が、何か一言東京だけが栄える日本ではいけない的なこと(特に石丸さん、アナタですよ。まさか落選後東京に住むつもりではありませんか?)を言わないかな、言わないだろうなと思いながら私はぼんやりテレビを見ています。