6月は、はじめての会場でのライブや、『地球へ ~冨永裕輔 四次元を歌う~』リリースライブin九州、そして僕の知られざるルーツや出会い、懐かしのあの方との再会等、様々な出会いがありました流れ星 blogの最後には、本日発売開始のあのライブチケット発売情報もありますよ🎵
 
2019年6月28日(金)は令和ゆかりの地でのライブでした
「冨永裕輔♪里帰りらららコンサート」音譜
健脳リハビリテーション デイサービスららら♪の皆様、ありがとうございました!皆さまの手作りひまわりうちわも嬉しかったですヒマワリ
 
 
以前ライブの際に利用者さんに見せて頂いた菅原道真の真筆
と言われる五言絶句双幅の中に描かれている鳥にインスピレーシ ョンを得て、道真の想いと僕に託された想いを重ねて作詞作曲した「あの蒼空へ」も歌いました。
 
6月30日(日)19:00からケーブルテレビでらららコンサートの様子が放送されましたテレビ
 
 
 
2019年6月28日(金)
Jazz工房Nishimuraライブ『地球へ ~冨永裕輔 四次元を歌う~』Release Live in 太宰府
お陰様で立ち見が出るほどの超満員!!
 
 
 
 
 
ハーモニカ奏者がんちゃんこと、岩石功さんとのスペシャルコラボもカラオケ
 
 
 
2019年6月21日(金)

冨永裕輔Office Silver Moon8周年特別企画『地球へ ~冨永裕輔 四次元を歌う~』発売記念ライブ in 鹿児島
こちらも満員御礼!ありがとうございますニコニコ
新しい衣装に新曲披露と、スペシャルな内容でのライブでしたキラキラ

 

 

 


鹿児島ではMBC南日本放送にてゲスト出演させていただき、6月25日(火)の『Music Express』でオンエア頂きました🎵

 

 

2019年6月29日(土)
北九州芸術劇場大ホールにて今年も「かがやけ!えがおのワンコインコンサート」へ歌いに行きました音譜なんと1,100人以上の来場者だったと。
 
 
 
 
 
 
北橋健治北九州市長にメジャーセカンドアルバム『地球へ ~冨永裕輔 四次元を歌う~』をお渡しすることができました
 
 
2019年6月1日(土)
八王子クリエイトホールにて『マルベリーハートフルフェスタ』にゲスト出演させて頂きましたベル
 
 
就労継続支援施設『あさかわ』の通所利用者で、普段は八王子市の東浅川保健福祉センターの食堂と売店、大横保健福祉センターの売店で働かれてる皆様『ぽこ あ ぽこ ハンドベルアンサンブル 』とのコラボで「糸」
 
つ病などのストレス関連疾患患者を中心に発足された当事者団体で、全国で農作業を通じて多様な関りを築きながら、自身の病体験や改善していったきっかけについて講演活動を行われるルーツ・ユアセルフさんとコラボで「明日への翼」
 
先日慰問ライブに行かせていただいたすぎな愛育園の皆さんとのコラボで「翼をください」
 
最後は「太陽おどり」で会場一体となり盛り上がりました。
 
読売新聞にも掲載頂いたり、J:COM八王子でも放送されました
 
 
 
2019年6月2日(日)
初めての会場、昭島モリタウンにて新星堂昭島店presents『地球へ ~冨永裕輔 四次元を歌う~』発売記念イベントでした!光の広場とても気持ち良い会場でした。
 
 
 
 
 <知られざるルーツのお話>
僕の父方の祖母は鹿児島出身で、その祖母のひいお祖父さんは幕末から明治にかけて活躍した薩摩藩士・国学者の八田知紀といいます。
八田知紀は篤姫と共に京都に上り、宮内省歌道御用掛として明治天皇に和歌を教えた宮廷歌人です。
“吉野山 霞の奥は 知らねども 見ゆる限りは さくらなりけり (八田知紀)”などは後に教科書にも掲載されたそうで、知っている方もいるかもしれません。鹿児島市の維新ふるさと館にも“維新の源流”として書が展示されています。
僕はそのような事実は知らずにシンガー・ソングライターになりましたが、先祖も九州と都を行き来しながら激動の時代に多くの和歌を残していたことを知り、運命を感じるとともになんだか嬉しく思いました。

そして同じく八田知紀の子孫に、俳優の西田聖志郎さんがいます。
西田さんは、1990年NHK大河ドラマ「翔ぶが如く」出演をきっかけに、「葵 徳川三代」、「篤姫」、「龍馬伝」に出演し、薩摩ことば指導も担当。2014年全国公開されたプロデュース第1弾映画「六月燈の三姉妹」(監督:佐々部清 / 出演:吹石一恵・徳永えり・吉田羊) は、世界6ヶ国9都市の映画祭などに招待作品として出品されました。現在プロデュース第2弾映画「大綱引の恋」(監督:佐々部清 / 出演:三浦貴大・知英) の製作準備中です。
 
6月11日(火)Community Radio Tenjin『Yusuke Tominaga “Now is the time”』では、東京で西田聖志郎さんと生対談させていただきました。

鹿児島の甑島列島が舞台の新作『大綱引きの恋』 楽しみですね
https://www.excite.co.jp/ne…/article-amp/Mdpr_cinema1841828/

 

 
 
6月5日(水)福岡ソフトバンクホークス和田毅投手がついに一軍復帰登板野球
福岡ヤフオク!ドームに「War」が響きました
 

そして、6月23日和田毅投手、肩のリハビリを乗り越えて651日ぶりの勝利野球

福岡ソフトバンクホークス交流戦優勝おめでとうございます!!

 

 

2019年6月12日
Dr.肥沼信次の絵本を2003年に最初に出版された東京港区の瑞雲社さんに伺いました。
「Life is Waltz」を作詞作曲する際にも資料として参考にさせていただ時代考証も構成も素晴らしい絵本です。
井上みほ子代表にインタビューさせていただいた内容は、後日FM星空ステーション(八王子FM77.5)『冨永裕輔 癒しの森 八王子時間』“八王子散歩”のコーナーでオンエア予定です。

こちらの絵本は、『だるまちゃんとてんぐちゃん』シリーズなどでもお馴染みの絵本界の巨匠かこ さとし(加古 里子)さんが絵を描かれている貴重な作品です。
 
 
 
吉田栄作さんと3年振りの再会!
吉田栄作さんが出演された北九州を舞台にした映画『グッバイエレジー』のイメージソングを書かせていただいた2016年、小倉でCROSS FM『冨永裕輔のなんでもゆーすけ!』でインタビューさせていただきました。
今日はちょうどスタジオ入れ替わりでお会いできたので、その節のお礼をお伝えいたしました。
 
 
 
2019年6月18日(火)

 

 

 

2019年6月7日

神奈川県は大和市のシリウスにて、当時から大変お世話になっている元NHK北九州放送局長で、今は渋谷のNHKにおられる村益さんの講演に参加させていただきましたビックリマーク
クラシックや黒人音楽、jazzに精通される村益さんのお話でした

 
 
 

八王子まつりで飾られる燈籠の絵を描かせていただくことになり、すごく久しぶりに絵を描きました。
八王子FMでよくお会いしている皆様を思い出しつつ、縁起良く昇り龍や八王子の夕焼け小焼け、無限大の8、高尾山や星空をイメージして描きました。
八王子まつりで燈籠に飾られたところをぜひ見つけてくださいね

 

 

鹿児島ライブの帰りに買った徳永屋本店のさつま揚げ。
最高に美味しかったです音譜
サツマイモが入ってて斬新でしたよ
 
 

『泥かぶら』を製作された特定非営利活動法人「劇団新制作座」http://www.shinseisakuza.com/ の稽古に行かせていただきました。日本全国で15,000回以上公演されているそうです。

山蘭里理事長のインタビューは、FM星空ステーション(八王子FM77.5)『冨永裕輔 癒しの森 八王子時間』“八王子さんぽ”のコーナーでオンエア予定です。

『泥かぶら』を絵本として出版された瑞雲社の井上みほ子代表が結んでくださったご縁ですし、Dr.肥沼信次が繋いでくれたご縁に感謝ですキラキラ

 

 

 

 

一時間ねばって撮影できた奇跡的な写真をご紹介📸
ニューアルバムの「君のお父さんに」の歌詞ページにも採用されました

 
 
 
 
福岡は天神大名のCOMI×TEN『Yusuke Tominaga”Now is the time”』毎週生放送でお届けしてきたこの番組が7月2日(火)の放送で6周年を迎えます‼️いつもお聴き頂きありがとうございます音譜
 
 
 
 
築上町観光大使をさせて頂いている築上町の新川久三町長がCROSSFM「冨永裕輔のなんでもゆーすけ!」にゲスト出演してくださいました
 
 
 
<今後のライブ予定>
ブルー音符2019年7月6日(土)
冨永裕輔Official Fanclub“Starring”会員様限定LIVE in FUKUOKAは満員御礼星ありがとうございます
 
ブルー音符2019年7月7日(日)
今年の七夕は、飯塚コスモスコモン大ホール『女声合唱団 ニューひまわり 第1回ひまわりコンサート 2019』ゲスト出演

 
 
ブルー音符2019年7月10日(水)
去年に引き続き『信松院御所水観音四万十六千日法要と法話&報恩ミニコンサート&大施食法要』出演決定。
信松院にて11:00から八王子御所水(ごしょみず)観音四万六千日(しまんろくせんにち)観音供養があります。この日にお詣りすると四万六千日分の功徳があります。その後、布教師による法話。どなたでも参加出来ます。
お昼挟んで、13:00から報恩ミニコンサート。14:00より信松院大施食会法要(だいせじきほうよう)があります。施食法要は先祖供養と全ての魂に対する食(じき)を施す救済と、今、この世に生きてる我々に対しての供養でもあります。
 
 

ブルー音符2019年7月11日(木)20:30~ゲスト出演

【RADIO】FM星空ステーション(八王子FM77.5)

『辰巳琢郎と秋本奈緒美の一緒に飲まない?』

 
 
 
ブルー音符2019年7月13日(土)
冨永裕輔Official Fanclub“Starring”会員様限定LIVE in TOKYOは、八王子の大人気『ミリス』のスリランカアーユルヴェーダ薬膳カレー付きです‼️
 
FM星空ステーション(八王子FM77.5)『冨永裕輔 癒しの森 八王子時間』では八王子散歩でアーユルヴェーダスリランカ薬膳カレー「ミリス」へ八散歩🍛インディーさんインタビューもオンエアしました。
 
 
ブルー音符2019年7月15日(日祝)
イオンモール日の出にてミニライブ決定。
13:00~、15:00~、16:30~の3回行います。
初の会場、参加無料です
 
 

ブルー音符本日7月1日チケット発売開始!!

2019年12月21日(土)

八王子で初となる大ホールコンサート決定!!

総勢8名のスペシャルバンドの生演奏とともに贈るクリスマスライブ。なんとチケットはこの内容で破格の3,000円です。チケット購入はお早めに09061130332(井田様)まで!


“だれもが音楽とともに活き活きと生きる”

『冨永裕輔 Xmasチャリティーコンサート』

・会場:東京八王子 いちょうホール 大ホール(800席)

・日程:2019.12.21(土) 開場12:30 開演 13:00

・出演:冨永裕輔(Vo/Pf/裕琴),Sho Hamada(Gt/Cho),古垣未来(Kb),土肥真生(Ba/Cho),根本久子(Dr),MIZ(Vn),藤下宗一郎(Trb),小野優佳(Trp),上野悠(Sax)

 

 

 
 
 

<3つのラジオレギュラー冠番組放送中>


星 FM星空ステーション(八王子FM77.5)

『冨永裕輔 癒しの森 八王子時間』

毎週木曜日22:00~22:55(再放送:毎週土曜日17:00~17:55)

 

星CROSS FM『冨永裕輔のなんでもゆーすけ!』
毎週土曜 AM11:00~11:55

 

星福岡 Community Radio Tenjin

『Yusuke Tominaga “Now is the time”』
毎週火曜日 19:00~19:55