志井小学校創立140周年記念コンサートこの盛り上がりのなかで幕を閉じました^_^
給食時間に流してくれている「ひまわりの花」「明日への翼」は四年生の子供達が壇上で歌ってくれました。一年生から六年生まで体育館に響く大きな声で歌ってくれましたよ!

アンコールのときにぼくにサプライズが!
六年生のときの担任の先生がこっそりいらしていたんです。
ぼくに気づかれないようにしていたそうです。20年ぶりの再会、嬉しく、びっくりしました!
そんなサプライズも含めて、PTAの皆さんが中心となりこの記念の式典を作ってくださいました。優しく明るい愛あるみなさん、 ありがとうございました!
140周年記念誌に寄稿させていただきました。
20年前に図工の時間に描いた景色が今も変わらないことが嬉しいし、守ってくれている学校関係者の皆さんや地域の方々に感謝心の原風景です

母校からの花束に温かいメッセージが


個人的にヒットの1枚
東京からのバンドメンバーを空港で迎える140周年実行委員長のPTA坂井さん
愛に溢れてます!

またいつか母校で集える日まで


彼岸明けの日曜日に開催された折尾 正賢寺さんでのライブは満員でした

早くも再演のリクエストの声も届いているそうです。ありがとうございます。
またきっと正賢寺で会いましょう!


ご好評のお寺コンサートがさらに決まっています!

11/3(木・祝)長崎県 常在寺 『第5回常在寺音楽祭 災害支援チャリティーコンサート』15:00開場
お問い合わせ 長崎県川棚町 常在寺0956-82-2025

11/19(土) 小倉駅西蓮寺 13:30~
『冨永裕輔 仏教を歌う 第2弾』
お問い合わせ 小倉西蓮寺 093-921-4576

そして、こちらにも出演が決定しましたよ!

第20回RKBラジオまつり2016 家族びよりなラジオまつり】
10/15(土)12:30~
(時間は変更になる場合があります。最新情報は冨永裕輔Official Twitter でご確認下さい https://twitter.com/YusukeTominaga?s=03)

【まつり起業祭 八幡】
11/4(金) メインステージ 17:45~18:15

どちらも無料です。お気軽に遊びに来てください^_^


11/29は北九州と有田で二本立てです!
まずはエジプト考古学者 吉村作治さんとの共演
『学びの環 推進フォーラム』
(お申し込み用紙はこちらからダウンロードいただけます http://www.city.kitakyushu.lg.jp/shimin/03500107.html)
お問い合わせ 北九州市立生涯学習総合センター  093-571-2735

『ARITA ACOUSTIC&JAZZ FESTIVAL2016』
夜はbirdさん、MONDAY MICHIRUさんとの共演
お問い合わせ ARITA MACHIZUKURI KOUSHA 0955-25-9170

チケット好評発売中!
『みんなのうたコンサート』
●開催日
2017年01月21日(土)
●時間
開場14:30 開演15:00
●会場
黒崎ひびしんホール 大ホール
●主催
(株)黒崎コミュニティサービス
●共催
北九州市・北九州市教育委員会
●企画制作
(株)NHKエンタープライズ
●後援
NHK北九州放送局

チケット情報
●チケット発売日
一般 9月25日(日) 
黒崎ひびしんホール友の会 9月18日(日)
●チケット料金
一般 3,000円 
友の会 2,500円      
高校生以下 2,000円 
小学生以下 1,500円
※未就学児膝上1名まで無料      
※当日500円増

●チケット取り扱い
黒崎ひびしんホール ☎ 093-621-4566
北九州ソレイユホール ☎ 093-592-5405
井筒屋黒崎店 ☎ 093-643-5219
井筒屋小倉店 ☎ 093-522-2682
松田楽器店 ☎ 093-541-1886
ローソンチケット ☎ Lコード:84688
チケットぴあ ☎ Pコード:307- 653
北九州芸術劇場 ☎ 093-562-2655

SS席・S席 Sold Out‼
『THE SHOW TIME 2016~Songs and illusion and mentalism~』
◆日程
2016年11月6日(日)
◆時間
開場15:00
開演16:00
◆会場
北九州芸術劇場 中劇場
◆料金
前売り
SS席 7,500円
S席 5,500円
一般 3,500円
中高 3,000円
小学生 2,000円
(当日は500円増し)

◆予約方法
ticket@tominagayusuke.netまでメールにて、下記必要事項を必ず明記のうえお申し込みください。
1.お名前(同行者含む。ファンクラブ会員の方は会員番号も明記)2.券種  3.人数 4.電話番号 5.ご住所
※満席となり次第、予約を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。


チケット残りわずか‼
榊孝仁&冨永裕輔 スペシャルコラボコンサート2016
◆日程
2016年10月23日(日)
◆時間
開場16:30
開演17:00
◆会場
西南学院大学コミュニティセンター(ホール)
住所/福岡市早良区西新6-2-92
西南学院大学エクステンション課 (東キャンパス内)
◆料金
前売り4,000円(指定席) 当日4,500円
◆予約期間
・ファンクラブ先行予約 8月25日(木)正午~9月3日(土)正午
・一般予約 9月4日(日)正午~
◆予約方法
ticket@tominagayusuke.netまでメールにて、下記必要事項を必ず明記のうえお申し込みください。
1.お名前(同行者含む。ファンクラブ会員の方は会員番号も明記)2. 人数 3.電話番号 4.ご住所
※満席となり次第、予約を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。

Sold Out!!
冨永裕輔 天徳寺ライブ2016
◆日時
2016年11月13日(日)
14:00 開演(13:15開場)
◆会場
月光山天徳寺(福岡県築上郡築上町本庄361)


~お知らせ~

築山塾 東進衛星予備校イメージキャラクターに就任!
ぼくも戸畑高校二年生の頃に入塾し、学年280人中250番台だった成績から現役で早稲田大学に合格することができました。
歌手という夢があったことももちろん原動力でしたが、受験のプロに合格への明確な道筋を立ててもらえたから、一心不乱に努力できました。

「ここでがんばれば早稲田にいけますか?」と面談で聞いた高2のぼくに、
「いける。」と力強く頷いてくださった築山先生の瞳をいまも覚えています。

そしてそのお陰で早稲田大学で学びシンガーソングライターとしての地力を磨き、プロの歌手としていまも仕事をしています。

“世の中の役に立つ、人を喜ばせることができる 努力の天才を育てる”
この築山塾のモットーは、ぼくの音楽活動にもやはり生きています。

子供たちが自分らしく夢を叶えていくときに、勉強は必ず自分を助けてくれます。勉強して学んだことは生涯自分を支えてくれます。
大切なのは、大人が正しい努力の方向ややり方を教えてあげて、一人ひとりの子供の努力が報われるようにサポートすること。
がんばるのは自分自身でしかできないけど、そのサポートは大人の役目だと思います。

がんばりたい気持ちはあるけどがんばり方がわからない、そんな気持ちを受け止めて共に戦ってくれる大人の存在が大きな勇気をくれると思います。

子供たちの夢が叶うように、ぼくも応援しています!


9/30(金)21:00~22:00 BSプレミアム『新日本風土記』にて主題歌作曲の「若戸大橋物語」が放送されます



毎週土曜お昼11:00~12:00 cross fm『冨永裕輔のなんでもゆーすけ!』
10月のメールテーマは、
“学生の頃の自分にいま会えたら、なんて言う?、、、すけ”
(いま学生のリスナーさんは、もっと若い頃の自分に)
tominagayusuke@crossfm.co.jp
までどしどしメール待ってます‼
好評の作詞作曲講座コーナー“歌の贈り物”もお楽しみください


毎週火曜19:00~20:00 Community fm tenjin『Yusuke Tominaga“Now is the time”』
メッセージは777@comiten.jpまで!
生放送でお応えします!



~近日のライブ出演予定~
10月1日(土) 博多大丸エルガーラ パサージュ広場
女性感謝の日Special Live 13時~13時30分 ※10月の大丸ライブは8日ではありません。時間も変更となっていますのでご注意ください!

北九州市教育委員会 人権教育教材集[新版いのち]掲載「明日への翼」ミュージックビデオ公開!


JAバンク福岡 CMソング「未来へ」

 

随時更新の冨永裕輔オフィシャルSNSから最新情報をget!!

Official Instagram https://www.instagram.com/yusuketominaga_official/
Official Twitter https://twitter.com/YusukeTominaga?s=03
Facebook Page http://m.facebook.com/YusukeTominaga.JPN

Official Website http://tominagayusuke.net/