9月16日、帰って来ました延岡・野口記念館!

会場に着いたら、「そのまんま趣味の会 文化芸能の集い」主催の佐藤さんが、ぼくのこれまでの延岡での活動の新聞記事をスクラップにして展示してくださっていました!嬉しいですね~!
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-__.jpg
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-___ed.jpg
この壁いっぱいになるくらい、これからもまたたくさん延岡に歌いに来たいと思います!


久しぶりの会場で、まずはリハーサル。音響スタッフの皆さんとも久しぶりの再会!
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-___ed.jpg


そして本番!
延岡のみなさん、今回も最高の盛り上がりでしたー!!
1曲目からみんなが一緒に歌ってくれてる声がホールに響いて、幸せでしたね。
いつも熱烈な歓迎、そして一緒に音楽を楽しんでくれるみんな、最高です!
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-2012091615160001.jpg
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-2012091615140000.jpg
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-2012091614590000.jpg
ステージが終わったら、裏まで聞こえてきた盛大なアンコール。幸せやっちゃわ~。

最後もひとつになって盛り上がりました!!


こちらは会場画面です。
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-2012091615280002.jpg

いつも、ライブの度に、最高の瞬間を共有してくれるみなさん、心から感謝しています。
ありがとうございます!!


金子裕則さんとも一年ぶりの再会、うれしかったです!
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-2012091615470001.jpg
共演のTYchairのみなさんとも、ライブ後にいろいろ音楽の話ができて楽しかったです!




台風も心配でしたが、無事にライブが終わり、みんなと笑顔になれて、よかったです!
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120916_131456_ed.jpg

しかーしっ、

ライブからの帰りの電車が、
山間で台風のため、3時間動かなくなったり、度々、停電。強風で揺れる電車。



あまりに電車が動かなくて、ついには乗客が降ろされたタクシーで次の臼杵駅まで30分かけて移送され、そこでさらに暴風雨のホームで待つこと30分。
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120916_225540.jpg
石仏で有名な臼杵ということで、ホームにも立派な石仏が。
こんなとき、ほんとになんだかホッとして、皆が無事に帰れるよう拝みました。冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120916_230435.jpg
このとき思ったより雨に濡れずにすんだのは、石仏のかげになっていたからですね。感謝します。




その後、やってきた電車はさっき降りた電車でした。(^o^;;
色々、事情があるんでしょうね。

同じ車両、同じ指定席に戻る頃には、馴染みのお客さんたち。もう仲間意識。
また会いましたね、という感じ。
そんなこんなで、同じ車両のみなさんとお話をしたりして、良い出会いもあり、なんとかたどり着いた大分駅でみなさんと別れる頃には、一抹の寂しささえ感じるほどに。


こういうときに、知らないひと同士が会話したり、協力したり、分け合ったり、連帯が生まれる、これがこの国のひとなんだな、と実感。


出会いと別れ。
旅に人生あり。

思いがけず交錯した人生。ひとに歴史あり。

またどこかで会えることを楽しみにしながら。



大分駅で1時間博多行き電車を待って、そこからまた2時間かけてなんとか博多に到着。

延岡から博多まで9時間かかったという、振り返ると不思議な空間・時間でしたが、
そんな中で学ぶことはたくさんあり、出会いにも恵まれ、非常に良い経験でした。



晴れ男と呼ばれてきましたが、上海でもそうでしたがさいきんは台風男なのか。

嵐を呼ぶ男

そう呼んでいただけましたら幸いです。



大分駅で食べた、かなり久しぶりのチキンラーメン。子供の頃以来ですね。なんか、こういうときに食べると、いつもより美味しく感じるよね。
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120917_001002.jpg

大分駅は電車待ちだけでしたが、せっかくなのでドリンクはこちらを購入。
冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120917_005427.jpg


冨永裕輔オフィシャルブログ「The Catch!」powered by アメブロ-120917_002352.jpg
こんな天気図の中、ライブがちゃんとできて、無事に帰ってこれて、それだけで大感謝ですね。
そして何より、そんな嵐の中、会場に足を運んでくださった皆さんに、心から感謝します。
皆さんに会えて幸せでした!ありがとうございました☆




旅はいつも自分を成長させる経験をくれます。
そして旅先でのみんなとの出会い、再会、ライブが、
また次なる歌を書かせます。

またもっともっと心に沁み入る歌を書いて、みんなに会いたい、その気持ちが次なる旅へぼくを誘います。


また旅の地で、会いましょう。