かなり長文で、写真も多いので、心の準備はいいですか?笑


さて、今回の旅で訪れたとっても良い街を紹介させてください!

その街とは、山鹿です。


まずはこの方から。


熊本は山鹿市に高野誠二あり。山鹿市議会議員、元議長の高野さんに、今回大変お世話になりました。
高野さんは実はドラマーとしても長年ご活躍されています。すごい人です。
ステージで共演する日が来る気がしてなりません。
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_210955.jpg

$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_210918_ed.jpg
すごい人です。




ていうか、これできる!?
かなり難しいとよ。

口の上、下同時に割り箸は挟めんやろ?
やってみりっちゃ!

高野さんが、
「これできる?」

と言って、

ぼくができてしまったとき、

「上も下も両方できたのは初めてや!」


と驚いていました。


いやいや、実は、

ぼくも小学校の頃にえんぴつでやってたんですよ。

確かにぼくしかできない特技でした。


あれから20年の月日が流れましたが、、、
この日のためだったとは、、、。





そして、山鹿市には素晴らしい場所があります!山鹿に八千代座あり!!
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_130529.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_135246.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_132204.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_133647.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_133828.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_132423.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_132628.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_134513.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_131415.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_131305.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_134817.jpg
「千代に八千代に」という願いを込めて、ヨを八つのチが囲んでるんですね。

木が、歴史が生きている、この素晴らしい会場で、
必ずライブをやります!!

そのときは、全国から聴きに来てください!



山鹿市は食も最高やったとよ!馬づくし!!大トロ馬刺はもちろん、馬の生ハムサラダに、馬ホルモン、馬カレー、、、!!
足が速くなったんじゃないかというくらいに、馬をいただきました。うまいうまい。 
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_194502_ed.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_221335_ed.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_194514.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_194529.jpg

そんな料理がいただけるのは、「彩座」!店長さんとご一緒に。行ってみんしゃいよかところ!
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_213453_ed.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_225746.jpg

こちらも八千代座の近くの洋食屋「グルメ倶楽部」。非常に美味しかったです。
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_141812_ed.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_141428.jpg

$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_135442.jpg

夜が更けても山鹿は熱い!
ライブもできるAVANTIというお店に。そして飛び入りで歌っちゃいました。ハモッちゃったもんね。('-^*)/
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_235712_ed.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110403_235444_ed.jpg


$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115503.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115520.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115047.jpg
私もこの大木の一部でした。
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_114824.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115407.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115333.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_113002.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_112914_ed.jpg
ぼくはなんだか、城下町に縁があるようです。

この道はいつか来た道
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_115959.jpg
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_155000.jpg
また、この桜の一部でもありました。

$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_154233.jpg
山鹿市は、精神も高い、素晴らしい場所でした。


犬もたわむれていました。オレンジだワン♪
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_120710.jpg

そして、
なんと、

温泉がたくさん!!
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_121033.jpg
ぼくも入ったけど、最高やったとよ。
そして、ものすごい温泉施設ができるらしいですよ。
総工費10億円ですって!

昔から町並みの中にあったお城のような?温泉施設を復元するらしいです。すごいね。
完成したらまた行くっきゃないじゃない!




そんな、よかとこ山鹿市に、また必ず帰って来ますよ!!今回初めて行きましたが、一発で大好きになりました、非常におすすめな街なので、みんなもぜひ遊びに行ってみてね!
$冨永裕輔オフィシャルブログ「ばってんblog」powered by アメブロ-110404_123343.jpg