明日はバレンタインだと言うのに💔

理恵ってば、おひとり様ご飯🙂


いえね?

1人なのにはちゃんと理由があるんです


お正月にもらったお食事券の期限が今月中





全部まとめて使えるなら家族で行きたいところなのですが「使用ルール」がちょっとは微妙で😓


・1度に4枚までしか使えない

・個別会計できない

・税抜3千円以上で使える

・使えるのはディナータイムのみ

・転売禁止


「友人とランチしてそれぞれ2千円オフにしてもらう!」が一番嬉しいのですがそれはNG🙅🏻‍♀️


帰りが遅くなって翌日の通学に差し支えると悪いのでお孫ちゃんたちとはいつもお昼ご飯を食べることにしてるのでそれもダメ🥺


それで理恵が考えたのが

「1人で3千円の晩ご飯を食べて2千円オフにしてもらう 


が一番コスパ良いんじゃん!?😳


一人でカフェやファストフード以外の飲食店に入る、ってほぼしたことがないのでドキドキ体験!💓


「ソロ活」デビューなのですぅ〜😊


実はちゃんと事前予約もしてあります


🫢 もしかしてそれって余計に恥ずかしいことだった!?😅


平日だし混んでなければ、まぁ良いよね?

お店の方、ゴメンナサイ🙏


さてさて、メニューを見ますと

3,000円ポッキリのは無いなぁ〜😅


2/29までの期間限定メニューの「かに御前」が3,500円(税込3,850円)


じゃ、それにしましょう〜🦀


献立は

・一人かにすき鍋

・茶碗蒸し

・かに天麩羅

・かに甲羅グラタン

・かにちらし寿司

・汁物

・香の物

・デザート


全部食べられるかなぁ😳


でもこの為に朝から何も食べてないのでカロリー的には大丈夫なはずです!😅


スタッフさんが「LINEのお友だち追加で無料ドリンクサービス」と教えてくださったので早速ポチポチ!📱


飲める人ならワインやビールも選べたのですが🍷 🍺 理恵は毎度のオレンジジュースをお願いしました🍊


しゃぶしゃぶやすき焼きのように順番に出されるのかと思いきや





「かに御前でございます」ドーン❗️


40cm×60cmほどの大きなトレイに

デザート以外、全部載せ〜!?😳


まぁコース料理じゃないんですもんね😅


お鍋に火を付けてもらい🔥

一人宴会スタートです!😆


お鍋がグツグツするまでに

えっとまずは


お味噌汁から

大きめ豆腐、ワカメ、ネギが入って

しっかり濃い赤だしです





次に茶碗蒸し

蟹のほぐし身、小海老、鶏肉、椎茸、銀杏、三つ葉☘️ が入ってます


ほんのり柚子の香り😌

薄味で理恵好み〜


天麩羅は

かに、ピーマン🫑 、ナス🍆 、カボチャ

天つゆで頂きます





お鍋がグツグツしてきました!😄

かにの爪、脚、お腹の辺り?

春菊、白菜、えのき、ネギ、人参、豆腐、うどんが少しずつ入ってます





ちらし寿司は

ほぐし身と椎茸の含め煮、大葉、錦糸卵


もうだいぶお腹が膨れてきましたが


一人で来てお食事券使って残す、なんて何だか申し訳ないですしねぇ😓


グラタンは

ほぐし身たっぷり🦀 、ポテトたっぷり🥔 、コーンたっぷり🌽 でなかなかのボリューム!😳

クリーミーではなくホクホク香ばしい感じ


頑張って完食しました〜❣️





最後のデザートは🍨

あまおうアイス、抹茶アイス、バニラアイス、又はわらび餅、から選べます


理恵はイチゴにしました🍓


新しいオシボリと煎茶も出していただきましたよ🍵


ふぅ〜、お腹いっぱい、大満足ですぅ〜!😆


店内ガランとしてるなぁ?🤔 と思っていましたが、お客さんは理恵の他にもう1組だけの様子


確かに夕ご飯にはまだ早い時間帯でしたから😊


だったらそんなには迷惑客、ではないですよねぇ!?😅


お会計時にお食事券4枚と2千円を渡すと


お食事券は1枚につき550OFFしてくれるようで?😳

合計1,650円でした〜😆


まだほの明るさの残る中、満足しつつ一人帰路につきました😌 (当然、自転車です😅 


さて、今更ながら改めて「ソロ活」の定義って?


「一緒に行ってくれる人がいない」という消極的な理由による単独行動を指すものではなく、一人だからこそできる楽しみ方を満喫するために敢えて一人で行動する、というポジティブな意味で用いられる。


世間的に「一人で行くのはためらわれる場所」という通念を伴いがちな行き先に言及する場面で用いられる表現と言える。


一人一人ってそんな強調しなくても、ねぇ?😅


ポジティブ、と言うか理恵の場合は単なるケチで、いえいえコスパ重視の話なんですけどね?😆


と言う訳で、理恵の「ソロ活」体験は


思ってたより全然❗️

意外と平気でした〜😄


でもやっぱりお店には迷惑だったかもしれません💦


一人が長い理恵ですが一人で行動したことは意外と少なくて

「ソロ活」するなら改めてマナーやエチケットを学んでみたいと思いました😊


まだお食事券、残ってるけど

もう1回行く?

やめておいたほうが無難かな?😅



#あなたの日常に癒しと潤いを #官能小説家 #富永理恵  #美乳 #selfie #熟女モデル #熟女グラビア #熟女好き #ロリ熟女 #熟女 #脚フェチさんへ #美魔女 #癒し系女子 #エロかわ #自撮り #写真 #撮影 #ソロ活