動いた拍子にうっかりリモコンを押しちゃって撮ったつもりのない写真が写ってることがある、と以前も書きましたが


「よっこらしょ」と動いた瞬間が撮れてたのでアップしてみました😅


のわりにやけにカメラ目線ですね🫢

「あれ?写ってた?」みたいな感じ?


それにしても「よっこらしょ」って!😂


これって方言だっけ?と思い調べてみたら


バリエーションとしては、よいしょ、よっこいしょ、よっこらせ、どっこいしょなどなど


語源は、え?仏教用語なの?🫢


・修験者が山を駆け上がる時「六根清浄(ろっこんしょうじょう)」と掛け声を出して登る転じて力が必要なときの掛け声になった


・掛け声を出すことで無意識にお腹の筋肉(インナーマッスル)に力が入るので体幹が安定して腰の負担が減 不意に体を傷めるのを防ぐ効果がある


・掛け声は前頭前野の働きを抑え、余計な考えを減らす運動パフォーマンスが発揮しやすくなると脳科学的に実証されている


⁉️

これってそんな大層な話なの〜?😂


いやあの「理恵ったら年寄りじみてますねっ!?😆 」みたいに繋げたかっただけなのですけどぉ〜😅



しかも介護の現場では「よっこいしょは虐待」「NGワード」ってえ?なんで?💦


相手をモノ扱いしてる、「重くて申し訳ない」と心理的負担を感じさせる、などの理由だそうですが


感じ方や捉え方はそれぞれだとは思いますが、あまり窮屈に考えなくてもと思えちゃいますけどねぇ🥺


まだヨチヨチの赤ちゃんを歩かせる時なんかに「1,,,2」の意で「よ〜いしょ😄 、よ〜いしょ😄」って声を掛けたりしません?😊


いや、それも今時は「赤ちゃんに負担を強いている」とか言われちゃうのかしら🫢


確かに「すごいね」「えらいね」など優劣をつけるような言葉は言わないほうが良い、と孫育ての話で聞いたことがあります💦


「じゃ、なんて言うの?」と思いますよねぇ🤔


「目の前の事実」だけを言葉にする、のがポイントだそうで


・赤と青の区別が分かるんだね

・箸が使えるようになったんだね

など


いやそれってさ?🙂

「その歳でシワが◯本なら少ないほうですね」なんて事実を言われるよりも「お若いですねー!」のほうが言われたら嬉しいと思いますけどねぇ〜😆


令和では家族と言えど◯◯ハラスメントにならないよう、いろいろと気を付けなければなりませんね😅




さて、気を取り直しまして


カップの動画はコメダ珈琲の「蜂蜜オーレウインナー」です🍯


名古屋人は頻繁にコメダに行きます😆

どの店舗も混んでいるのですぐに座れないことも度々です😳


いつもは断然ホットコーヒー派なのですが

(寒がり&お腹が弱いので夏でもアイスコーヒーは飲めません🥺 


フレッシュは有り、砂糖は無し


フレッシュって方言でしたっけ?

ミルクのことです🥛


理恵、甘い食べ物は大好きですが、

甘い飲み物はちょっと苦手💦


この時は疲れのせいか?甘い物が欲しくなっちゃって


でもお腹は空いてないからコーヒー&ケーキではない気分☕️ 🍰


①甘くて

②温かい

③飲み物


で癒されたいなぁ😌


ホットココアと迷いつつ🤔

「蜂蜜オーレウインナー」を注文❗️


しかも「蜂蜜は別添えで」とワガママを言ってしまいました😅


勿論コメダのスタッフさんは優しいので厨房に確認してから快く引き受けてくださいましたよ😄


スタッフさん、お手間を取らせてゴメンネ🙏


メニューに載っていた写真ではホイップの上に蜂蜜らしきものが掛かってないので本来なら蜂蜜はオーレに溶かしてあるんだと思います


でもこの時は飲み物に溶けた蜂蜜じゃなくダイレクトに蜂蜜を味わいたかったので👅


(ちなみにアイスコーヒーは「シロップ別添えで」と頼むことができるみたいです)


蜂蜜をくる〜りと回し掛けて🌀


この後、蜂蜜味のホイップだけ急いでパクパク食べちゃいました


蜂蜜ホイップ美味しい〜っ!😆


急いでって

いえね、のんびりしてるとホイップが溶けちゃうので😅


その後はオマケに付いてくるコメダ豆を食べながら、ほんの〜り蜂蜜テイストのオーレをゆっく〜り頂きました😌


大人なのにこれはNGな飲み方かしら?

ホイップは最初に混ぜるべき?🫢


そういうとこ自由なのがソロ活ならではの楽しみ方ですよね!?😆


寒い時はお腹の中から体を温めて気分を上げたいですね


さて、明日で10月も締め括り❗️

週末は連休だし👍


1日1日を大切に過ごしたいです😄



#あなたの日常に癒しと潤いを #美魔女 #官能小説家 #熟女 #富永理恵 #癒し系女子 #自撮り #写真 #撮影 #美乳 #エロス #脚フェチさんへ #熟女モデル #熟女グラビア #熟女好き #エロかわ #ロリ熟女