大阪・四天王寺 と iPad | イムIT! - 仏教系!?IT活用ライフハックメモ

大阪・四天王寺 と iPad

富永です。

お越しいただき、ありがとうございます!!
体調が回復し、やっと動き出しました。

今、私は大阪・ナンバのホテルに滞在中です。

以前から興味があった四天王寺に行くことができました。
四天王寺というと、聖徳太子が作った寺。
聖徳太子というと、空海とか最澄とかが中国に渡る前に
日本で仏教を広めようとした人。だが、お坊さんではない。
で、十七条憲法の第二条で「三宝を敬え」と言っているのは有名ですけれど、
第十条で「怒らないこと」が書かれていることに今更ビビりました。


さて、
Amazonで「ipad」を検索すると、こんなのが出るそうです。

イムIT! - 仏教系!?IT活用ライフハックメモ-Amazon "ipad"検索


該当部分をちょっと拡大してみましょう。

イムIT! - 仏教系!?IT活用ライフハックメモ-ipad白目

ipad白目!?

帰宅すればこの本は持っているので調べられると思っていましたけれど、
気になるのでササッと調べてしまいました。


結論から申しますと、
パーリ語の Patipada 、日本語で言うところの「道」という単語の中に
ipadが入っていたわけです。

Patipada



大阪という街は、
北御堂(本願寺津村別院)と南御堂(真宗大谷派 難波別院)を結ぶ道を
御堂筋と呼んだり、
大乗非仏説の富永仲基がいたり(この人もお坊さんではない)、
何かと私にも結びつく仏縁のある街ですけれど、
ホント、iPadに南伝大蔵経とかが入ったら、これまた凄いでしょうねぇ。

ちょっとだけiPadも触らせてもらいましたけれど、
意外と重量は重たかったです。
また、私としては画面サイズはもうちょっとあったほうがいいなぁと思いました。