RUBY 美爪育成 ④ささくれが出ない 爪周りが潤っている | Nail Salon Ruby

RUBYの美爪育成

目指すのは...

①ピンクの部分を伸ばす

②弾力性のある爪

③透明感

④ささくれが出ない

爪周りが潤っている

⑤爪の縦線=加齢と諦めなくて大丈夫!

 

 

 

今日は

④ささくれが出ない爪周りが潤っている

 

 

 

 

 

です.

 

どうしてささくれができるのでしょうか??

 

 

⒈タンパク質やビタミン,ミネラルが不足している

手は乾燥していないのに指先だけ

ささくれが出来ているのは、

身体の内的な要因が大きいです.

バランスの良い食事が大切です.

爪にはよく亜鉛,鉄分が良いとされています.

またケイ素も有効です.

 

ケイ素は体内でコラーゲンを生成するので

美容やアンチエイジングでも話題になっています.

骨や髪,爪の再生を手助けしてくれます.

 



液体で薄めて飲むものが今は

たくさん出ています.

アムリターラ等、由来がきちんとわかるものが

おススメです。

 

自然に摂るならスギナです.

スギナ茶やスギナの粉末も自然食品のお店に

売られていますよ♪




 

ドイツの自然療法のクナイプ氏は

スギナを

「これはかけがえのない,評価できないほどの

効果を持っている.

出血,膀胱炎,リウマチ,がん,腎臓病,

これらを洗い流し,溶かし,痛んだところを

取り除く作用を持っている」

 

と言われました.

 

 

 

2,身体が冷えている(血流が悪い)

 

1同様に手が乾燥していないのに

出来るのは身体の冷えもあります.

 

手先は血流の折り返し地点.

冷えているとうまく血が流れません.

 

 

 

 

 

3,乾燥

 

乾燥は様々な原因から起こります.

 

手洗い,アルコール消毒の日々

 

合成洗剤の使用

 

ダンボールや衣類を素手で触るなどです。


水仕事の時は

なるべくゴム手袋を。


可能であれば

洗濯物を、たたむ時は

衣類が手の油分を奪ってしまうので

手の保湿をした後

シルクの手袋をして

洗濯物をたたむようにすると

良いです♡



 

食器やお風呂洗い、

ハンドソープの見直しも大切です。










 市販の薬局などで売られている

ソープには

合成界面活性剤

(ラウリル硫酸Naなど)


が含まれていて石油由来です。


合成界面活性剤は

安価で大量生産でき

高い洗浄力でシャンプー、食器用洗剤などにも広く使われ

戦後の高度成長期に急速に

広まりました。


しかしながら、

洗浄力が強すぎて

余分な皮脂やセラミドも

落としてしまうばかりでなく、


合成界面活性剤には

タンパク質を変性する作用があります。


肌も

爪もタンパク質です。


合成洗剤を素手で使用すると

カサカサになるのを感じます。

爪も弱ります。

爪は死んでる細胞なので

一度タンパク質を腐食されると

自分で元に戻せません。


慌ててハンドクリームを塗っても

肌もなんだか追いつかない感じが

しますよね…涙


界面活性剤には

自然由来の物があります。


ペプチド、

サポニンやレシチンなどです。


マヨネーズを作る時

油とお酢と卵が混ざるのは

卵黄レシチンのおかげです。


サポニンはムクロジの木からも

取れます。


ハンドソープを選ぶ時は

こういった

天然の界面活性剤が使われているものが

おすすめです。


ポンプ式のハンドソープは

とても使い勝手が良いのですが…


液体にするのは

どうしても

防腐剤を入れなければもちません。


真夏の40度近い環境でも

何年もの間

変色もなし、匂いも変わらない事を

想定して作らなければなりません。


なので

防腐剤にパラベンや

フェノキシエタノールなどを

添加します。


一本のハンドソープ(500ml程度)に

耳かき2〜3杯程度

入っていると言われています。


一回の使用量はごく僅かになるので

気にする事はないのかもしれませんが


パラベンもまた、石油から作られる

化学物質で毒性があります。


今は、パラベンフリーの

ハンドソープも

沢山売られているので

探してみてくださいね。

マークスアンドウェブは

オーガニックではありませんが

皮膚に悪いものは入れず

安価で続けられるよう作られているので

おススメです。





オシャレで話題の

○ソップは残念ながら

ラウリル硫酸ナトリウム入り😭




固形石鹸は

防腐剤を入れる必要がないので

面倒でなければ

天然素材で出来た

固形石鹸がおすすめです。









ちなみに江戸時代は


米ぬかで身体を洗って


お洗濯は

灰汁や


サポニンを含む

お米のとぎ汁、白アズキ、大豆の汁、

ムクロジが

使われていたんですよ^_^


米ぬかは天然のセラミドが

入ってるので

私も使っています✨



合成洗剤は海を汚しますし、

地球の為にも

自然由来のものを

考えたいですよね^_^



 

 

 

 

 ネイルサロンルビー

 東京都渋谷区神宮前三丁目


instagram

@rubynail101


ご予約は

公式LINE

@946nbtvu


はじめての方もぜひお待ちしてます♪

 

image

 

image

 

 

 

#表参道ネイルサロン

#美爪育成ネイルサロン

#育爪


ネイルオイルのつけ方です❣️