RVでグランドサークルの旅~7日目MonumentValley | ともちゃん日記♡

ともちゃん日記♡

2014年長男誕生♡michigan,引越し、2016年1月末帰国。
2017年長女誕生♡念願のマイホームを建てました。2019年次男誕生♡
愛する家族の事をのんびり更新!

 

朝です。

きれいな景色、おはよう笑い

子供たち寝ている間に少し朝日を見るため道路まであるきます。

どこ撮っても絵になるーニコニコ

 

 

 

車全く通りません。

 

 

 

朝焼け。

 

 

 

 

朝日が上がってくると一気に暖かくなる晴れ

ネザーランド・ドワーフハムスターヘビこの子たちと思われる穴ぼこが至る所にあります。

 

 

 

 

 

みなさん起床。

可愛い石を見つけたようです。

持って帰れないから写真撮ってってラブキューン

 

 

 
 
 

今日はKOAで100ドルで貸してもらえたjeepでモニュメントバレーの中まで行こう照れ

jeepかっこいいよねー。私も運転する気満々でしたが、、、

 

 

 

 

 

園内入ってみると、アウトロードってこんなヤバイの?ってくらいがたがた道。

私には恐ろしくて運転できませんでした。

 

 

 

 

 

動画ではわかりずらいけど、動けなくて止まってる車の中には、強者もいてRVで入ってしまう人もポーン

車だいぶ傾いてたけどその後登って帰れたのかなびっくりマークはてなマーク

その後がめちゃくちゃ気になる野次馬お母さん

 

 

 

 

 

 

KOAのRVには3台のjeepの貸し出しがあって、全て私たちと同時に出発して出払ってました。

人気のオプションのようです。

確かにこのオフロード、四駆以外運転するの危ないと思います煽り

 

 

 

カーズ大好きカートちゃん。

来れて良かったね目がハート

 

 

 

 

 

よく映画で使われるのもこのあたりみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

ナバホ族の方が、露店だしたりしてました。

あとは馬のツアーやドライブツアーなどもあるようで、ここでは日本人の方々も結構すれ違いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はビジターセンター。

 

 

 

 

 

ここでコーヒータイムとはならないほど、眩しく日差しが痛い晴れ

サングラス必須。

 

 

 

 

 

 

モニュメントバレーお馴染みの一本道。

たくさんの人がいました照れ

ここに来てみたかったんだっ飛び出すハート

 

私の運転できましたニコニコ

一本道走るの、気持ちよかったバス

 

帰りのUターンはお父さんにお願いしました二重丸

 

 

 

 

 

さて、モニュメントバレーとはここでお別れ。

 

いよいよ13年前に行ったあの場所に移動しましょうウインクラブラブ