RVでグランドサークルの旅〜1-2日目、機内編 | ともちゃん日記♡

ともちゃん日記♡

2014年長男誕生♡michigan,引越し、2016年1月末帰国。
2017年長女誕生♡念願のマイホームを建てました。2019年次男誕生♡
愛する家族の事をのんびり更新!

さて、機内からスタート

夜9時にグミ食べれて、テンション爆上がりのトカちゃん。耳抜き必須アイテム。

カートちゃん耳抜き出来なくて、ドクターにお世話になるのは本当に勘弁ニコニコ

今回は、耳栓も全員分用意しました。

 

キッズに配られたお絵描きシート。まだ3人分貰えましたてへぺろ

水でお絵描きするから乾いたらまた再利用出来ます♻️これ、帰国した今でも使ってます。

昔、アメリカで買った事あるけど、日本にもあるのかな?

 

 

 

コリアンエアーでは、キッズ用のヘッドフォンも貸し出して貰えました。

 

 

日本時間22時に、本日5回目のご飯。

この時は、まだ恥ずかしくてThank youくらいしか発せませんでした。

 

 

 

これはキッズ用。

日本時間18時くらいに食べてしまったので、トカートちゃんほぼ残してしまった赤ちゃん泣き

 

 

これは、ワタシが頼んだビビンバ。

美味しかったひらめき

 

 

かとちゃんは、ビーフシチューを頼んだ様です。

 

 

こちらは、キッズミール、朝ごはんです。

眠くてほぼ食べず。

やっぱり、アジア系の航空会社のご飯は口に合う!

 

 

 

こちらは大人抜け。

美味しかったけど、私もほぼ食べれず悲しいガーン

時差ぼけと、疲れだね。

 

 

 

寝たり、起きたりを繰り返し、日本から持ってきた時間つぶし用の小物はほぼ使わずわずw

 
 

 

 

 

 

 

そして、ここで大事件発生。

最後、ベガスに着く1時間ほど前に結構揺れて飛行機酔い勃発。

オエーとなりました。

シートのシーツも汚れず、なんとか片付けれたけど

私も夫も乗り物酔いに無縁タイプだったので油断してた。

まさか、飛行機酔いするとは思わず。

近くの皆様、CAさんご迷惑をおかけしました。

 

ほかの所でも、何かあった様でシーツを外して慌てて持っているCAさんが見えたので

うちだけでは無かったようですが。

子連れ海外旅行、一人とは違う洗礼を受けました。

 

 

 

 

食べすぎ注意ですキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

さてさて、いよいよ到着しました。

長かったー。

私たちの住む町から直行便はなく、仁川経由で22時間だったかな。

子供たち、テンション爆上がり。

私は久々の海外。

子供たち、ほぼ初めての海外アメリカ。

 

猛烈に楽しみましょうラブラブラブ飛び出すハート