やりたいこと、やらないといけないことがいっぱいあるのに
何も手につかない時ってないですか
私最近ずっとそれです笑
やらないといけない仕事いっぱいあるし
休みの日にやりたいこといっぱいあるし
なんかいっぱいやりたいこと、やるべきことあるんですが
どうにもこうにも集中できず、何も手につかないし
しまいには体調崩すし
いろんなことがごちゃっとして
注意散漫みたいな日々です
やっぱり人の意識には限界があるようで
意識することが多ければ多いほど
分散してしまって、全部がぼやっとして中途半端になるんですよね
ごちゃっとしすぎても負う全部やるの無理や〜〜ってなって
今日やる必要があることって何やろ?って考えたら
案外、絶対今日やらないといけないことって少なかったんですよ
どうせ何かしている時って
1つのことしか考えられないので
あれやこれやって頭に浮かべたり考えたりするのって
あんまり意味ないなとも思いました
とりあえず目の前のこれ、やりきろう、
って集中して、終わったら、次って感じで
1つずつ集中してやっていくしかないな〜〜と
ジタバタせずに1つずつってやはり大事ですね
そんなこと言いながら、
途中でふと、残りまだまだあるやん、やること・・とか考えたら
一気にげんなりする自分ももちろんいます
そんな自分を傍目に見て
また目の前のことに集中、戻すの繰り返しです笑
今からの私は、とりあえず、お風呂入るぞ!!
その次のことは、お風呂が完了してから考えることにします
今日もお疲れ様でした