もう5月ですね〜〜〜おねがい

今年もあっというまですね〜〜〜早いい〜!!

 

 

昨日は秩父にお出かけに行って芝桜を見てきました爆笑

すごい大きな公園だったんですが、

一面に芝桜で、それがもうめちゃくちゃ綺麗で!

 

それだけじゃなく、芝桜の横で秩父とか地元の食が集まった

屋外のフードコート的なのができてて、

それもめちゃくちゃ美味しかったんですよ〜〜よだれ

 

地元の食べ物は格別美味しく感じました!

とれたて、もぎたて、自然のものってなんであんなに美味しいのでしょう〜〜〜〜〜

 

 

 

と、大満喫だったんですが!

芝桜をちゃんと見に行くの初めてでして!

芝桜って1こ?1株っていうんですかね?は

めちゃくちゃ小さいんですよね!

すごく小柄で可愛くて優しい印象のお花でしたチューリップピンク

 

↓これでも集合してるんですけど、1つはめっちゃ小さいんです!

 

 

けれどその芝桜が集まって広大な土地一面に広がると

それはもうすごい迫力と、鮮やかな色で、

アップで近づいて花を見る時とは全然違った印象でしたドキドキ

 

 

なんかこれを見て

ゴールを描くってこういうことか!!って

思ったんですよよだれよだれ

 


 

このお花畑もそんな風に最初に

最終的にどんな風景にしたいのかを決めて

それを作ために1つずつの芝桜が植えられていったと思うんですねチューリップオレンジチューリップピンクチューリップ黄

 

 

それが、自分の生きている中でも同じやなーーーとクローバー

 

忙しいとつい目の前の日常に追われてしまいがちやけど、

最終的に自分がやりたいことってなんだっけ?

叶えたいことってどんなんやっけ?って考えてから、

それを実現していくための毎日の過ごし方、積み重ねなんだな〜と

今の積み重ねが最終的な絵を作っていくんだな〜と

そんなことを感じました足あと

 

 

アップで見る芝桜も、引きで全体を見る芝桜も

どっちもめっちゃ綺麗で、どっちも違った良さがあって照れ

 

 

そんな風に、日々の切り取った日常や瞬間も

人生全体も、どっちも違った良さがあるはずで、

両方を味わいながら生きていくことができたら

すごく面白いな〜って思った日でしたニコニコ

 

 

 

自然はいいですね〜〜〜

なんか心が開放的な気分になりましたドキドキ

そして目も体も喜んでいる感じがしました流れ星

 

 

今日をただ生きるだけじゃなく、

せっかくなら最後に描きたい絵を意識した今日1日を

毎日過ごしていきたいなーって思います!飛び出すハート