今日は、
自分が喜ぶことできてますか!!!
をテーマに書きたいなと思います!
毎日疲労感感じる・・・
不幸なわけじゃないけど、なんか満たされない感じ・・・
このままでいいのかな・・漠然とした不安
とか感じることないでしょうか
そんな時は、
自分が喜ぶことできていない可能性ありです!!
自分が喜ぶことっていうのは、
前からやりたいなーって思ってること
なんか気になっちゃうこと
ワクワクすること
好きなこと などなど
です!
こういうことを後回しにして
”やらねばならない”と義務感を感じることをやったり
本当はやりたくないけど我慢してたり
自分を犠牲にしていたりすると
すごい疲労を感じたり
モヤっとしたり、なんか満たされないって
感じることが多くなります
でも、自分の好きなこと、やりたいことやるって
現実的に無理じゃーん!仕事もあるし、家族もいるし、
やらないといけないことって実際いっぱいあるし!!
やれるならやってるよー!って思う気持ちもありますよね
そんな時は、ちょっとずつでもいいので
1日1分でもいいので、
ぜひ自分の喜ぶこと、自分のために時間を使ってみてください〜〜
好きな音楽をきくとか、好きなお香をたくとか
食べたかったものを食べるとか
すぐにできることでよきです
自分の好きなことできてる!
自分がやりたいことできてる!
自分のために時間を使えてる!って
ちょっとでも感じられることがとても大事だと思ってます
自分を満たせることができるからこそ
力が湧いてくるし、リラックスするし、前向きな気持ちになれますよね
日常の中で、自分が喜ぶことをする時間どれくらいとれてるかな!って
振り返ってみて
ちょっとたりてないかもー!って思ったら
ぜひ意識的に取り入れてみてください
そしてまずは、
自分が喜ぶこと何かなーー!って思い出してみてください
好きなこと、やりたいこと、食べたいもの、行きたい場所
欲しいもの、好きな曲、食べ物、香り、服、人
いっぱい自分の中を見てあげれたらいいですよね〜〜
そしてそして、自分が喜んでいると、
結果的に全部うまくいっちゃうかもですね〜〜〜