今やっていることが自分の本当のやりたいことではない気がする・・・

 

と思いつつも

 

じゃあ何がしたい?と聞かれても

これ!というやりたいことが見つからないときってありませんかにゃー

 

 

私めっちゃ長い期間これなんですよね!笑

 

なんか違う気がするな〜〜〜と思い

 

こっちかな〜〜と仕事や環境を変えてみて

 

あれ〜ん〜違うな〜と思ってまた変えてみて

 

 

みたいなことをしてますひらめき

 

 

 

一見、めっちゃ続かない人やし

なんか違う気がするで辞めるなんてずっとかわらないよ!!っていう人も

きっといるんじゃないかと思いますにやり

 

 

実際そんな言葉をいただいたこともあります!

 

 

でも、本当にこれまで辞めたこと

全く後悔してないんですよ!!!

 

 

全然まだまだ模索中ですが

最初より確実にやりたいことに近づいてきている・・・!って

手応えちゃんとあるんですグッド!

 

 

 

最初からこれがしたい!って持っている人は

本当にうらやましいしすごいなと思うし

そうなれたらいいのになとも思います!

 

 

でも私には、これ!が全然きてないんです爆笑

そのことにすごく悩んだ時期があったし

なんか自分だけ取り残されている気持ちにもなったし

焦る気持ちがずっとありました!

 

 

でも今は、それでいい、それがいい!って思ってますわんわん

 

何がしたいかまだわからないけど

今目の前にあるやることを一生懸命やっていたら

なんとなく見えてくるもの、感じるものがあって

じわじわですが、進んでる感じがするからですにっこり

 

 

そして、今目の前に何かあるということは

それが自分のやりたいことなんだろうなとも思ってます!

 

 

やりたいこと見つけるってすごくいいことだけど

やりたいこと探しをずーーーーっとし続けて悩み続けることって

すごくもったいないなって今なら思います!

(やりたいこと探し5年はやりました笑)

 

 

やりたいことが見るからない自分が嫌になるし

今目の前のことをやりたくないことだって否定したくなるし

自分のことすごく自分で否定しちゃうんでうよね〜

 

このままじゃだめだ!と。。。

 

 

 

でも本当は自分にとっていつも最善の道を進んでいて

遠回りに見えるその時間すら

自分にとっては必要な時間なんですよねええええ

 

 

なので、やりたいことが見つからなくても

焦らず否定せず不安にならず

目の前にあること1つずつやっていきましょジンジャーブレッドマン

 

 

いつか振り返った時には

そこにちゃんと自分の進みたい道ができているはずですラブチョコチョコ