気づいたら前回からだいぶ時間が経ってましたが、、、
また今日から始められたらなと思います
4月は出会いの季節なので
新しい環境にガラッと変わる人も多いんじゃないかな〜と思います
と言っている私も4月から新しい環境で
絶賛ストレス溜め込み中です!!
新しい部署に異動したのですが
やっぱり知らない環境で無意識に気を張っているようで
そんなにしんどいことしてなくても
1日終わるとぐったりしてるんですよね
急に人の目が気になるようになったり
自分らしくいられなかったり
リラックスできなかったり
なんだかこれまでの自分のままではいられなくて
自分でもこんな自分もいるんだなーーってびっくりしてます
なんか弱気になったり、
孤独を感じたり、
殻に閉じこもってみたり、
色々ネガティブをやってますが、、、笑
やっぱり、慣れ親しんだ人たちから離れたり
自分にとって安心安全の環境から出る時って
なんらかのストレスとか痛みとか辛さとかが伴うよねええっと思って
そんな珍しい今の瞬間すら楽しめたらいいなーと思ってます
(まだ楽しむ余裕なんてないですけど!笑)
全く自分らしくいられないって感じると
”自分らしさ”って自分で思ってたものって
こんなにすぐになくなっちゃうんだなーと思うのと
改めて自分ってどんな人間だっけ?ってすごく考えちゃいます!
自分らしさって自分で思い込んでいるものがあるだけで
本当はそんなものないのかもーとも思ったり・・・
こういう時こそ自分の内側をみるチャンスだなと思ってます!
不安や恐れ、なんか嫌な感じ、緊張、いろんな気持ちを感じるので、
何に不安になっているか、恐れているのか、何が嫌なのか
一個ずつ紐解いてみようと・・!
最善のことしか起きてないし、必要なことしか起きていないという前提で
今の自分の身に起こっていること、自分の反応を見過ごさずに
ちゃんとみてあげたいなと思いました!
そして、この新しい環境も時間の経過とともに
自分にとって安心安全の環境に変わると思うので、
それまでの経過期間、いろんな自分を発見していきます
新生活慣れるまでは色々と体も心も大変ですが
そういう時こそ自分を大事に過ごしていきましょ〜〜