お久しぶりです
そして遅めの、明けましておめでとうございます
いつの間にか2025年ですね!!
前回からだいぶ空いちゃいましたが、
また今日から再開できたらな〜〜って思ってます
今年もどうぞよろしくお願いします
新年っていつも新年の抱負を考える方が多いと思うのですが、
毎年いつの間にか忘れちゃってる、途中でやめちゃう
みたいなことって多くないですか?!
今日は、新しいことを始めたり、
前からやりたかったことを実現したいけど、
なかなか動き出せない時の対処について書きたいなと思いました!
最後まで読んだくださったなら、
今日から新しいことを始めちゃえるかもです
(そうなれるよう頑張ります)
実は、まさに私がずっとこれで立ち止まっていました
頭の中では、ものすごい壮大な未来地図ができていて、
理想の毎日も描いていて、朝早く起きて、あれして、これして、、って
新しいことを日々の生活習慣にしようと思ってたんですね!
でも気がついたら時間だけが過ぎてて
この頭の中の壮大な計画も全く進まない日々が続いていたんですよ
何かを始める時って
・今の自分から大きく変えないといけない
・今の生活を大きく変えないといけない
・ってかそもそも何から始めたらいいんだっけ?
・色々準備を揃えないと始まらない・・!
なんて思いませんか?!
私はすごく思ってたんですよね〜〜
だからなんかすごくハードルが高く感じてしまって
最初の一歩が全く踏み出せませんでした!
そう・・・
何かを始めるってすごいことをしないといけないって
思いがちなんですよね
変わらなければ!!!
変えなければ!!!
みたいな、大きな期待とやる気?が重荷になってしまい
逆に自分の足を引っ張っているんです・・
なので、何かを始めたいときは、
最初の一歩のハードルを
ものすごくものすごく下げてみてください!!!
とうことを声を大にして言いたいです。
どのくらいものすごく下げるかというと、
例えば、私の場合です!
ブログを継続して書きたい!と思った私の最初の一歩は、
「仕事終わりに、自分のPCを開く」
だけです!!
これだったらなんだか今すぐ誰でもできる気がしませんか??
だってPCを開くだけでいいんです
最初の一歩は、本当に頑張らなくてもできてしまうくらい
低くすることがすごく大事なことだと思ってます!
でもでも、
PCを開くだけでは、ブログ始められないのでは?
結局その先色々行動しないとダメなのでは?と思われますよね
そう、実際ブログを書くには
PCを開けて、書くテーマを考えて、書く内容を整理して、
写真や素材を探して、書いて、読み返して、添削して、
投稿しないと、始まらないですね!
けれど、一気にこれを明日から変えようとしても
今の習慣を結構変えないといけないのでしんどいんですよ・・
1日頑張れてもその後続かないんですよね・・
習慣は恐ろしいほど体に染み付いてるので、
仕事が終わったら、晩御飯を食べて、アニメを見て、お風呂に入って、寝る
という私のルーティンはなかなか壊せないんですよ
この間にブログを書くまでの工程全部いきなり詰め込むって
やっぱり無理が生じちゃうんですよね!
そして人は生物として
変化を嫌がる生き物です!(ホメオスタシスって言われてますね!)
こんな大きな変化をしようとすると抵抗、抵抗、抵抗なのです。。
なので、ブログを書くまでのその工程を細かく分解した
最初の一コマから順番に上がっていくことがすごく重要になります
私はPCを開けるだけを1ヶ月くらいやってました!
本当にPC開けるだけです!!
そしたら、PC開けるのが、仕事終わりのルーティンに組み込まれてきたので
次は、アメブロにログインするをやってました
順番に順番に積み重ね・・・
そして今日に至ります(書き始められました)
小さな一歩も、積み重ねたら、振り返って気づいたら
大きな一歩になるんだなと実感しています
なんでブログを始めるくらいすんなりできないんだと思いますが
それは仕方ないんですそれが自分なんです
時間はかかったとしても、
ちゃんとやりたかったことが始められてます!!
皆さんも、心に思う、頭に描く
壮大な理想の姿が、夢が、やりたいことが、挑戦したいことがあるとしたなら
笑けるほど低い低い最初の一歩のハードルを設定して
今日から始めてみてください
そしてすごく大事なことが!
どんなに小さな一歩でも、できた自分を超褒める!です!
PC開いただけの自分も毎日超褒めるんです!!
だって、「仕事を終わりにPC開く」と言う行為は、
昨日までの私の毎日にはなかった、新しい行動ですから
毎日、PC開けた!できた!!すごい!!の積み重ねです!
どんな小さいことでも、
毎日やっている自分のことを、自分はちゃんと見ています
あと、すでに習慣になっている行動にセットするのもおすすめです!
もう一つ私の習慣化できたことがあって、
それが「毎日ストレッチする」なのですが、
夜、「歯を磨いた後に、腰を一回伸ばす」から始めました!!
歯磨きは習慣なので毎日必ずすることです!
それにプラス1アクションを最初の一歩とすると、
すごく簡単に忘れずやることができました
まとめると
何かやりたいことがある、新しいことを始めたいけど動けない時は、
・最初の一歩は頑張らなくても毎日できちゃうくらいの超低くハードルを設定!
・どんな小さな一歩でも、できた自分を自分でちゃんとめちゃくちゃ褒める!
・いつもやっている生活習慣に+1アクション
です!!
2025年明けたばかりでちょうどいいタイミングなので
何か新しいこと始めてみようと思っていた方は
ぜひやってみていただけると嬉しいです
最後に、、、
ついに新しく
公式LINEとInstagramを始めました!!!!!
毎日PC開くから、ようやくここまで!!!!
フォロー&いいねいただけたら嬉しいです
https://www.instagram.com/tomy_cocoro?igsh=bWY4YjQ4YnkwbWph&utm_source=qr
◾️公式LINE
⇧クリック
お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです
よろしくお願いします!&
おやすみなさい〜!