今日、会社でキャリア講座がありました
色々なセクションがあったのですが、
一番最後に先輩社員の対談みたいなコーナーがありました!
登壇されていた社員さんは、
ちょうど30代の女性社員さん2名で、
お二方とも結婚、出産、離婚、大学院、介護などの
それぞれのライフイベントを超えてきながら、
かつ、会社でも役職をつとめられている方でした
1人の方が、
「何かを得るために、何かをトレードしなければならないなんて
思わないでください。両方手にするためにはどうしたらいいか?を
考えていけば必ず両立できます。何も諦めないでください。」
とおっしゃっていた言葉が、すごく印象に残りました
すごく綺麗ですごくかっこよく見えました
自分ではコントロールできないライフイベントで
なんらかの制約があることはあっても、
それでキャリアを諦めるわけではなく、
自分のできる範囲の中で、全部やりたいことを実現させるって
すごい素敵だなと思いました
もちろん、何かを叶えるためには、
一時的に優先度を上げて、一定の期間は両方を手にすることはできないことも
あると思うんですね
けれど、人生全体を通じて、長期的には、
やりたいと思ったこと、全部諦めないという姿、
そして体現されているからこそ、すごく心に響いた言葉でした
あれもやりたい、これもやりたい、
色んなことが湧いてきて、こんなに欲張りでいいのかなと思う時もあるけれど
自分の気持ちには正直に、そして貪欲に
1つずつ実現できるような日々でありたいなと思った日でした
そして、それを話されている姿が
ほんとにエネルギッシュで幸せそうで
聞いているだけで、モチベートされるような方でした
自分らしく今を全力で生きている人は
何かをせずとも、その人がそこにいる、存在しているだけで
こんなにも影響を与えるんだなということもすごく勉強になりました