最近ずっと怒っていることがありました凝視

 

先輩から仕事を渡してもらえないことです凝視

 

 

1月に入社して、とある先輩の業務を引き継ぐことになったのですが、

もうかれこれ8ヶ月経つんですよね凝視

 

さすがに1人でできるなと自分でも分かってきたのですが、

一向に渡してくれないんですね真顔

渡してくれないとういより、

なんか全部先回りして用意される感じです!

 

 

 

今から取り掛かろう!としたその瞬間、

これは、こうだから、こうしてこれ見て、こうやったら大丈夫!

って全部答えを出される感じです!

 

 

それも、私が締め切りを過ぎているとか、

なかなかやらないとかだったらまだわかるんですが、

ほんと業務の依頼があってからほんの5分くらいで

その連絡が来たりするんですね真顔

 

 

 

最初は、丁寧に教えてくれてありがたいな〜と

思っていましたが、

だんだんと、ん?モヤっとするようになって

最近はずっと腹が立っていました!

 

 

優しいように見えて、いつまでも

自分の役割を手なばそうとしないことに怒ってました!

 

 

私は、ずっと話を聞いて教えてもらうよりも

自分で調べたり、やってみたり

自分で経験することが一番覚えられると思っています

 

なので、その経験の機会を奪われているように感じ

モヤモヤでした魂が抜ける

 

 

 

でも、それをうまく言えないまま

その人と一緒に仕事をするたび

どんどんストレスが蓄積されていって、

ものすごく態度に出るようになっていました凝視

 

別に何もしていなくても

同じ仕事をするだけで、むかっとするようになってました真顔

 

 

 

これはなんとかしないと、と思って

部長と1on1の時間が毎週あるので、

ついに勇気を出していってみました

 

 

 

10月から担当1人にしてもらえないですかね・・?

サポートの先輩を外してもらえないですかね・・?

ある程度仕事も分かってきて、自分でやってみたいと思ってるんですが、

善意で色々と先回りしてお世話をしてくださっていて、

それをやめてほしいとも言えないし、

けれど自分の業務をする機会もほしいし、困っています

 

と言いました・・

 

 

 

そしたら、

先輩の性格から、中々手を離せないんじゃないかなという気はしていたけど

やっぱりそうなんだ!

言ってくれてありがとうね〜〜

どちらにとっても良くないから、10月からは外れてもらって

明確に仕事の範囲・担当を伝えるねと

言ってくださいました昇天

 

 

 

こんなにあっさり解決するんだったら

こんなに長期間もやっとせず、

早く相談したらよかったと思いましたキョロキョロ

 

 

 

何もないのに悪態をついてしまうほど

自分の中で怒りがたまってしまう前に

素直に、正直にそれを人に相談したらいいんだと学びになりました昇天

 

 

 

日々勉強、日々前進です・・・歩く