今日は、ちょっとドヨーンとすることがありました宇宙人くん

 

 

会社で、思いを持って仕事をしている人の共有会みたいなあったんですね!

事前に自薦・他薦問わず、思いを持って仕事をしている人のアンケートがあって

その中から何人かの話を聞くみたいな企画です!

 

 

実際に、何か結果を出したか?が重視されているわけでなく

どんな思いが自分の中にあって、

どんなものが行動の源泉になっているのか?

それぞれの人の中にあるものにフォーカスした企画だったんですね!

 

 

 

そのみなさんの発表を聞いてて

ほんとにほんとに羨ましく思ったんですキョロキョロ

 

 

心の中にそれぞれ大事にしている思いを持っていて

それを実現するために仕事に向き合っていて

うまくいかない時も、自分の心に芯のようなものがあるから

粘り強く取り組んでいけるんだな〜と感じましたチューリップ赤

 

 

そして、やっぱり

思いを持って仕事をしている姿がすごく輝いてすごくかっこよく見えて

それがすごく羨ましかったんですね〜〜

 

 

自分は毎日どんな思いでなんのために仕事をしているか?と聞かれると

明確に自分の中でも答えを持てていなくて

どちらかというと過ぎるように仕事している感じなんですね・・

 

なので

自分が突き動かせるようなそんな思いを持ちながら仕事ができていることが

とってもうらやましくなりました・・・恐竜くん

 

そしてどよーーーんです恐竜くん

 

 

 

なんか自分を上手く使いきれてない感じ

消化不良な感じ、エネルギーは体にあるのに

上手く外に放出することができておらず、

体の中に溜まっていってよどんでいる感じがするんです真顔

 

 

部屋の換気を怠ったら

なんとなく空気が澱んでいくのと同じ感じで

自分の中に湧いている力も外に出ないと、循環しないと

どんどん重く澱んでいく感じがするんですよねえええ・・

 

 

なんか夢中で何かをしている時って

なんのために?とか考えもしない気がするんですよ

 

とにかく楽しいから!とか、

もう考えるより先に勝手に体が動いてしまっている感じ

 

 

自分自身、そういった感覚を仕事でまだ持てていないことで

焦りを感じていたり、モヤっとしていたり・・

 

 

ま、ま、そんな日もあります

そんな自分がいたことを記録して

いつか見返して、こんなこともあったな〜〜って

笑って話せる日のためにわんわんわんわんわんわん