どーも!
とみです。
↑
久しぶりの件。
(わかる人はわかる。)
さて、タイトル通り。
先週の水曜日の練習中に膝を負傷。
なので試合はメンバー外。
診断の結果は左足前十字靭帯損傷、内側側副靱帯捻挫。
漢字ばっか並んでてややこしい。笑
まぁ当然スペイン語で言われたからこれが正しいかわからないけど
前十字靭帯が傷ついてるのと、内側の靭帯の捻挫。
半月板は問題なく、手術もしないので
復帰は1ヶ月半〜2か月くらい。
やった瞬間は痛さで息もできないくらいで(本当に)
シチュエーションも5年前に右足の前十字靭帯断裂した時とほぼ同じだったから
日本に帰ることや、引退もよぎったけど
(知らない人のために→前十字靭帯断裂は女子サッカー選手に多いケガで競技復帰するには手術が必須で
復帰まで半年〜8か月、さらに以前のコンディションに戻るには1年、またはそれ以上かかることもある)
その後、落ち着くと
あぁ、これ多分違うな(前十字靭帯切ってないな)って。感覚的に。
確信はなかったけど、勝手に1か月か1か月半くらいで復帰する気でいたし、
結果的に、それくらいの復帰。
個人的には、最終節(4/21)に少しでも絡めたらいいなぁという感じで
そのあとのプレーオフ(みんながリーグを勝ってくれると信じて)に向けてリハビリ中!!
ご心配なく、悲観や焦りもなく
マイペースにやってます

てか焦ったところで早く治るわけでもないし。みたいな。笑
前節は1-0○
85分にクベ(12番)が決めて勝利。
観てる方がめっちゃ緊張



やってるほうが全然いいわ。笑