くぼたスポーツ接骨院さんには
スペインに行く前の大和シルフィード在籍時、
そしてこの夏、一時帰国で日本に戻ったとき
大変お世話になりました。


そんなくぼたさんのホームページに
コメント掲載させて頂くことに!

コメントはこちらから
↓↓↓↓↓↓




私なんかでいいんでしょうか、、、🤔🤔


中村俊輔選手と並んでしまって、、
おそれ多いです。笑


ちなみにこんな感じで
載せていただきました!









くぼた先生がいなければ
もしかしたら今スペインでプレーしてないかもしれない、、
くらいホントにお世話になり感謝しています。


コメントにもありましたが、

実は私、去年の3月末に(チャレンジリーグ開幕の1週間前)に
練習試合で腰を骨折。



(Googleより抜粋)

腰骨のチョロっと出てる骨。



ネイマールが骨折したときと同じところ。





シチュエーションもまさにこんな感じ。
後ろからもろにタックル。


やってから2日くらいはまともに歩けず
全治2、3ヶ月と診断。




やったのが3月末
トライアウトは5月末


😨😨😨😨😨😨😨😨😨

もし行く前に治ったとしても
コンディションも戻さなくてはいけない。




けど、せっかくのチャンス!
諦めるわけにはいかない。


ほぼ毎日のように接骨院に通い、治療。
サッカーが出来ない間のリハビリメニューや
生活面でのアドバイスも頂いて

なんとかGW明けには試合でプレー出来るまでに復帰し
トライアウトは痛みなく完治した状態で受けることができました!



一時帰国中もシーズン最後に足首を怪我してしまい
帰国中はほぼリハビリ中心の生活。

少し厄介なヶ所だったらしく
最初に診てもらった時にも時間がかかると言われていました。

次のシーズンへのからだ作りを焦る私でしたが説得させられ
さらに痛みが引かず復帰予定よりも遅れて
さらに焦りがありましたが

くぼた先生の言葉を信じて我慢しました。

その結果、いまはもう足首に問題なくプレー出来ています✨




今までサッカーをやってきて色んなトレーナーさんや医療関係の人と携わってきましたが

くぼた先生の言うことはスッと入ってくるし
先を見越したアドバイスしてくれたり
一言では表せませんが
信頼している人の1人です😊


もちろん、他の人が違うかと言ったらそうではなくて
この人凄いな~と思う人や尊敬する人はいっぱいいますよ!





さて、少し話は逸れてしまいましたが




言いたかったことは


コメント掲載されましたって言うのと



それだけお世話になってます!!っと言うこと


2つです!笑



くぼたスポーツ接骨院さんには
優秀なスタッフもたくさんいます!

とても丁寧で親切です!ホントに!


私以外にも大和シルフィードの選手もたくさんお世話になっています☺️




では、今日も怪我なくトレーニングできますようにっ!


いってきます⚽🏃