日本代表、勝ちましたね!!
Wカップ出場決定!!
試合終了後、なぜかいてもたってもいられなくて
そのまま走りにいったのはここだけの話。笑
さてタイトルにもある
「PAIS DE NIEVE」
なんのことかわかりますか?
某日本人有名作家の小説のタイトルなのですが、、、
作者名でピンときた方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
そう
川反康成の「雪国」
Pais→国
De→の
Nieve→雪
そのままですね。笑
この本、のりこさん(バダホスに住む日本の方)
に借りて
スペイン語の勉強も兼ねて
さぁ、読もうと思ったのですが、、、
全然、内容が頭に入ってこない、、
ハリーポッターを読んだときは時は、登場人物含めて知っていることも多かったし
会話形式だったので読みやすかったのですが
一ページ目で苦戦。笑
てか、そもそも雪国ってちゃんと読んだことなかったなぁ
と思い。
Kindleで早速購入してみました。
ある程度、内容がわかった方が
読みやすいと思いますし
この機会に、日本の作品ですし
読んでみるのも良いかと。
それにしても便利な世の中だ。
ボタン1個でスペインにいながら
日本の本が読める。
Kindle持ってきて正解。
ってことでまずは
「雪国」
日本語で読みたいとおもいます。笑